息子との日々をマイペースに更新していきます。
19日
朝7時のリムジンバスに乗って空港へ。
最近車酔いのするだいち。
やっぱり気持ちが悪くなって、エチケット袋が登場。
バスを降りてしまえば元気元気。
石垣島、宮古島、そして今回と3度目の飛行機。
とっても喜んでいた。
そして前回熱を出したから、今回はマスクを装着し、長袖を着て万全に。
飛行機の中で退屈しないようにと買っておいたレゴをしたりして、1時間半ほどで鹿児島空港に到着。
レンタカーに乗り込み、中心部へ。
少し走ると、やっぱり車酔いをして、途中で車をとめて・・・・・
桜島をバックによれよれのだいち。
なんとか少し復活して、お腹がぺこぺこだったからラーメン屋へ。
地元に人気な感じのラーメン屋で、なかなか美味しかった♪
ホテルにチェックイン後、夕方になって市電に乗って天文館へ。
晩御飯は黒豚の美味しい「黒福多」というお店。
しゃぶしゃぶを食べたんだけど、みんな大絶賛の美味しさだった。
〆のぞうすいがまた絶品。
きれ~いにたいらげた。
焼酎も美味しい!
食後は鹿児島名物のかき氷”しろくま”を食べに。
1つ買って食べ歩き。
これまた美味しくて大満足。
その後天文館をぶらぶらして、歩いてホテルへ。
朝7時のリムジンバスに乗って空港へ。
最近車酔いのするだいち。
やっぱり気持ちが悪くなって、エチケット袋が登場。
バスを降りてしまえば元気元気。
石垣島、宮古島、そして今回と3度目の飛行機。
とっても喜んでいた。
そして前回熱を出したから、今回はマスクを装着し、長袖を着て万全に。
飛行機の中で退屈しないようにと買っておいたレゴをしたりして、1時間半ほどで鹿児島空港に到着。
レンタカーに乗り込み、中心部へ。
少し走ると、やっぱり車酔いをして、途中で車をとめて・・・・・
桜島をバックによれよれのだいち。
なんとか少し復活して、お腹がぺこぺこだったからラーメン屋へ。
地元に人気な感じのラーメン屋で、なかなか美味しかった♪
ホテルにチェックイン後、夕方になって市電に乗って天文館へ。
晩御飯は黒豚の美味しい「黒福多」というお店。
しゃぶしゃぶを食べたんだけど、みんな大絶賛の美味しさだった。
〆のぞうすいがまた絶品。
きれ~いにたいらげた。
焼酎も美味しい!
食後は鹿児島名物のかき氷”しろくま”を食べに。
1つ買って食べ歩き。
これまた美味しくて大満足。
その後天文館をぶらぶらして、歩いてホテルへ。
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-