息子との日々をマイペースに更新していきます。
16日の日曜日。
出かける前に布団の上でくるくるくるくると華麗な前転を見せてくれたので”イチジョウマンシール”をおでこに貼った。
取るタイミングもわからず、長い時間イチジョウマンになっていた1日だった 笑
せっかくのお休み。しかもいい天気だったから前から行きたいと思っていた鉄道スポットへ。
場所は日暮里。
駅からすぐの場所にいろいろな路線の電車が見れる橋があるのだ。
通称”トレイン ミュージアム”というらしい。(ちょっとオタク情報)
ほんとにいろんな電車が次から次へと現れておもしろ~い!
線路がずら~っと10本以上並んでいるのだ。
だいちは連結している新幹線を見ることが出来て大喜び♪
私は寝台特急の北斗星が見れて感激♪
炎天下じゃなかったら椅子でも持参してじっくり見ていたい場所だ。
せっかくなので散歩がてら谷中ぎんざに行き、下町の風情を楽しんだ。
暑かったけど風に吹かれてちりり~んと鳴る風鈴の音の似合う商店街だった。
路地にあった店に入りラーメンなどを食べた。
冷え冷えのジョッキにつがれたビールが美味しかった^^
本屋でおばさんに「お祭りに行ってきたのかい?」と言われて、近くでお祭りがあることを知った。
炎天下の中、だいちも疲れているかんじだったけど行ってみることに。
しかし私が履きなれないサンダルを履いてきてしまって靴ずれがひどく、せっかくの下町散歩も痛くて楽しめなかった><
道路に祭り姿の人たちが出て山車を引いているところを何度か見学。
子供達が参加の着ぐるみアンパンマンなどの山車もあって、近付いていったらアンパンマンがだいちのことを抱っこしてくれようとしたのに、恥ずかしかったのか拒否。
結局お祭り会場には辿りつけずに終わったけど、下町風情を感じられて新鮮だった。
こういうところで育つのもいいね。
そして電車に乗ってパパの実家へ。
朝電話してあったから、出かけ先でも「ねぇ。ばぁばのおうちまだ行かないの?待ってるかもしれないよ!」と何度も何度も言っていただいち。
じぃじとばぁばに会えてとても嬉しそうだった。
そしてなんと食後にはばぁばにお風呂に入れてもらっていた(笑)
だいちにしては大胆な行動だ。
帰るときに駅までお見送りに来てくれたじぃじとばぁばに向って「ごちそうさまでした!!」と大きい声で言った。
自分から言えたことにちょっと感動した。
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-