息子との日々をマイペースに更新していきます。
土曜日。
いい天気なのでいつものように海浜公園へ。
すごく混んでいるかと思ったら芝生の広場はほぼ貸切。
海岸のほうが人気だったみたいだ。
日陰は涼しくて気持ちよかった。
だいちはパパに戦い方の指導を受けていた。
むちゃくちゃに叩いたり蹴ったりしたら自分も怪我しちゃうもんね。
パパいわくだいちはかなり強くなったって。
でもお友達にはほとんど手を出すことのないだいちです。
お友達を痛くさせて泣かせたり、喧嘩になったりするのが嫌なんだろうね。
週末パパ相手に思い切り発散してもらいましょ。
夕方から幼稚園で夕涼み会。
去年のだいちはまだ私と離れられなくて大泣きしてたんだよなぁ(笑)
今年はもちろんへっちゃらで楽しんでいた。
でも出かける直前までお昼寝をしていたから、少々ぼーーっとしてたかな。
毎年ながら先生たちの浴衣姿が華やかで素敵だった。
幼稚園についてのクイズを全園児でやってからは、華太鼓の音に合わせて全園児の盆踊りがあったり、親子の盆踊りがあったり、お父さんによるダンス、先生のダンスがあったり、だいちの幼稚園は踊り踊り踊りだね(笑)
メインイベントの仮装はメンバー全員緊張の中始まり、無事に終えられてホッ。
戦う母(笑)
子ども達も父兄も喜んでくれたみたいで、参加してよかった。
最後に花火を見て夕涼み会が終了。
花火も何度もリハーサルを重ねて、役員さんが用意するんだよね。
子ども達を喜ばせようと、先生をはじめ親もみんな一生懸命に作っている夕涼み会という感じで、舞台裏を知ると余計にじーんとくるものです。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-