忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
息子との日々をマイペースに更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

待ちに待っただいちの生まれ月のお誕生会♪

数日前から「ママのお顔書いたんだ~」「ゆ~きやこんこのお歌れんしゅうしたんだよ!」「今日写真撮ったんだよ!」とお誕生会に向けての準備をしている様子を伝えてくれていた。

なによりお誕生月の子の親だけ幼稚園に来てもいいことが、とっても嬉しいみたいだった。

2月生まれは1番多いらしく、該当の子がたくさん。
だいちのクラスだけでも5人いた。

遊戯室に入ると、ステージにずらーーっと年少さんから年長さんまでの子が座っていた。
ケーキの冠がとっても可愛かった^^

そして1人ずつ立ち上がって組と名前を言っていった。
だいちもちゃんと立ち上がってぺこっとお辞儀をしてから、大きい声で「つくしぐみの〇〇〇だいちですっ!」と言えた。
ちょっとじ~~ん。

うれしそう♪

園児から「ハッピーバースデーおともだちぃ~♪みんなでおめでとう♪~」と歌のプレゼントがあり、その後2月生まれの子だけで「ゆき」の曲を演奏してくれた。
2日間練習したそうだ。
だいちも鈴を持って上手に歌って踊ってた。

そして、今度は親が子供と一緒にステージに上がり、子供が書いてくれた”お母さんの顔”の首飾りをプレゼントされた。
その後も一緒にゲームをやったり、ダンスをしたり。

フィナーレは先生達による劇。
お題は「ブレーメンの音楽隊」だった。



先生達、ほんとにお芝居が上手。
子供たちも釘付けになって見ていた。
方針の軸に「手作り保育」ということを掲げているだけあって、先生達がたくさん手作りで子供たちを楽しませて、喜ばせてくれているなぁとしみじみと感じる。



お誕生会の締めくくりは写真撮影。
そして手をつないで一緒に教室まで行った。

幼稚園からのプレゼントは手作りのお誕生日カードと、絵本だった。
カードには今日計った身長&体重、好きな遊び、大きくなったらなにになりたいか、先生と撮った写真、手形、先生からのメッセージが書いてあった。

身長・・・107.5cm
体重・・・18.8kg
好きな遊び・・・三輪車
大きくなったら・・・飛行機の運転手さん



みんなにお祝いしてもらえて大興奮の1日だっただいちは、夕方大泣き&大暴れして18時からご飯も食べずお風呂も入らず寝続けている(笑)

PR
≪  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]