忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
息子との日々をマイペースに更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電車に乗って東京へ。
用事を済ませると、八重洲から有楽町へお散歩。

行く前に「どうしても無理なときは抱っこしてあげるけど、なるべく自分で歩いてね。」
って言っておいた。
最近事前に言っておくと結構効き目がある。
今日も途中何度かぐずぐずはしたけど、だいちにしてはかなりの距離を歩いた。

今日はとっても暖かくて上着も脱いで歩いた。ぽかぽか春の空気や風が気持ちよかった~♪

そして以前から気になっていた無印良品の中にある「MEAL MUJI」に行ってみた。
お昼時は混んでると思ったから、少し遅めのお昼ご飯。
(だいちには電車の中でおにぎりを1つ食べさせておいたのだ)



安くてヘルシーで美味しかったから大満足♪
だいちはソーセージのパンやご飯、からあげ、切干大根のサラダを少し食べた。

最近、ほんとにご飯のときお行儀がいい。
ご飯中はじっと座っていてくれるから、私もゆっくり食事が楽しめるようになった。
おかげで今日は食事が終わってから、チョコクロワッサンまで食べちゃった。
だいちには「えぇ~!ママまだ食べるのぉ??」って文句を言われたけど(^_^;)

食後は子供服の売場にあるちょっとした遊び場に開放。
少し年上の男の子と仲良く遊んだり、絵本を見たりした。



今日はせっかく銀座まで来たけど、眠そうだったからこれで帰る事にした。
バギーがあれば寝かせられるし、行きたいところにすいすい行けるんだけどね。
*バギーは故障中(笑)*

帰りの電車ではばっちり1時間熟睡した。

晩御飯、最近近所に来る有機野菜のお店で買った人参を生で人参スティックに。
キンキンに冷やして。
ほんとに甘い。
だいちもこれだともりもり食べるよ。


子どもって1番味に敏感かも。
だいちはご飯(お米)が大好きだけど、居酒屋とかで美味しくないご飯が出てくると食べなかったりするもんね。

幼稚園の給食の献立をこないだもらった。
主食は問題ないと思うけど、細かいところで苦労しそうなかんじ。

だからだいちにも、「幼稚園に行ったらみんなと同じものを食べるようになるけど、だいちだけ食べれないものがいろいろあったらお腹すいちゃうよ。いろんなもの食べるようにしようね。」って言い聞かせた。
その効き目があったのか、最近今までみたいに頑なに口に入れないということがなくなり、いろいろ食べてみるようになった。
「だいち、がんばる!」って腕を振り上げてポーズを取るだいちがいとおしく感じる。

少しずつ頑張ろうね。


PR
≪  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]