息子との日々をマイペースに更新していきます。
天気の悪い日。
家にいると、和室にプラレールの線路をつなげて電車で遊んでいることが多い。
プラレールは長く遊べるおもちゃだ。
今日は家でのんびり過ごして終わる1日かな。と思っていたら、ゆうくんママから映画に行かない?とお誘いメールが♪
行く行く~!と駅で待ち合わせ。

今回はイクスピアリ内の映画館へ。
1日は映画の日で、1000円で観れるから混んでいて買えないかなぁとちょっと心配だったけど、無事にチケットが買えてひと安心。
観た映画は「マダガスカル2」というアニメ。
少し前のマックのハッピーセットのおもちゃがこのキャラクターのもので、妙に気に入ってたんだよね。
映画館で観るとやっぱり迫力が違う。子供たちにとっては展開が速いしちょっと刺激が強いかな。とちょっと思ったけど、5歳の頭なりに楽しめたみたい。
飽きずに集中して観ていたね。
今日は早めに帰って来たパパに「映画面白かったんだよ!」って興奮して話していた。
映画の後はせっかくだから子供服のお店に立ち寄り、外のテーブル席で2人を待たせて、ママ達は店内で可愛い息子服をチェック。
最初はおとなしく外で待っていた2人だったけど、しだいに店内にちょこちょこ入ってきてはママたちのおしりにタッチして出て行く。
何してんだろう。と思ったら、外にあった水のオブジェに手を濡らしてはママたちのおしりにタッチしていたのだ。
おかげでママたちのズボンはしっとり。
まったく悪がきめ!
外の広場で体を動かして遊び、とっても楽しそうな2人。
映画よりここで遊んだことのほうが楽しかったりして(笑)


家にいると、和室にプラレールの線路をつなげて電車で遊んでいることが多い。
プラレールは長く遊べるおもちゃだ。
今日は家でのんびり過ごして終わる1日かな。と思っていたら、ゆうくんママから映画に行かない?とお誘いメールが♪
行く行く~!と駅で待ち合わせ。
今回はイクスピアリ内の映画館へ。
1日は映画の日で、1000円で観れるから混んでいて買えないかなぁとちょっと心配だったけど、無事にチケットが買えてひと安心。
観た映画は「マダガスカル2」というアニメ。
少し前のマックのハッピーセットのおもちゃがこのキャラクターのもので、妙に気に入ってたんだよね。
映画館で観るとやっぱり迫力が違う。子供たちにとっては展開が速いしちょっと刺激が強いかな。とちょっと思ったけど、5歳の頭なりに楽しめたみたい。
飽きずに集中して観ていたね。
今日は早めに帰って来たパパに「映画面白かったんだよ!」って興奮して話していた。
映画の後はせっかくだから子供服のお店に立ち寄り、外のテーブル席で2人を待たせて、ママ達は店内で可愛い息子服をチェック。
最初はおとなしく外で待っていた2人だったけど、しだいに店内にちょこちょこ入ってきてはママたちのおしりにタッチして出て行く。
何してんだろう。と思ったら、外にあった水のオブジェに手を濡らしてはママたちのおしりにタッチしていたのだ。
おかげでママたちのズボンはしっとり。
まったく悪がきめ!
外の広場で体を動かして遊び、とっても楽しそうな2人。
映画よりここで遊んだことのほうが楽しかったりして(笑)
PR
いい天気!
朝から簡単なお弁当を作って、野球セットやサッカーボール、縄跳び、凧などの遊びグッズを持って自転車で出動!
10時頃に近所の公園に到着。
サッカーボールで遊んだり、野球をしたりして体を動かした。

しばらくして今日は保育園がお休みの優ちゃん登場。
りんちゃん、すーちゃんも来て一緒に遊んだ。
一応お花見をしよう!ということで集まったけど、肝心の桜は1分咲きって感じだった(笑)

でもぽかぽかと暖かくて、青空の下、外で遊んだりお弁当を食べたりするのはとっても気持ちが良かった。
気持ちが良かったおかげで、りんちゃんママが差し入れてくれたビールやワインをごくごく。
ワインは気がつくと2人で一本あけちゃってた。

今日の子供たちはみんなで汽車にのぼって遊んだり、一緒にトランプをしたり、最後には長縄を飛んだり、汽車以外になんにもない公園だけどたくさん楽しめたね。



だいちは途中からスイミングで一緒のお友達をみつけて、その子が一緒に来ていたお友達と一緒に男の子同士でなにやら遊んでた。
でも最後のほうは戻ってきて、長縄飛びを頑張ってた。
長縄は初体験。
でも案外飛べるもんだね。
優ちゃんは保育園でよく遊んでいるようで、とっても上手だった。
りんちゃんもすーちゃんも上手で、だいちはいい刺激を受けたんじゃないかな。
なんでもやってみよう!という気持ちがもてるようになったのはいいこと。
一生懸命な姿が見れて嬉しかった。


それにしても5歳にもなるといろんなことが出来るようになるんだね!
朝から簡単なお弁当を作って、野球セットやサッカーボール、縄跳び、凧などの遊びグッズを持って自転車で出動!
10時頃に近所の公園に到着。
サッカーボールで遊んだり、野球をしたりして体を動かした。
しばらくして今日は保育園がお休みの優ちゃん登場。
りんちゃん、すーちゃんも来て一緒に遊んだ。
一応お花見をしよう!ということで集まったけど、肝心の桜は1分咲きって感じだった(笑)
でもぽかぽかと暖かくて、青空の下、外で遊んだりお弁当を食べたりするのはとっても気持ちが良かった。
気持ちが良かったおかげで、りんちゃんママが差し入れてくれたビールやワインをごくごく。
ワインは気がつくと2人で一本あけちゃってた。
今日の子供たちはみんなで汽車にのぼって遊んだり、一緒にトランプをしたり、最後には長縄を飛んだり、汽車以外になんにもない公園だけどたくさん楽しめたね。
だいちは途中からスイミングで一緒のお友達をみつけて、その子が一緒に来ていたお友達と一緒に男の子同士でなにやら遊んでた。
でも最後のほうは戻ってきて、長縄飛びを頑張ってた。
長縄は初体験。
でも案外飛べるもんだね。
優ちゃんは保育園でよく遊んでいるようで、とっても上手だった。
りんちゃんもすーちゃんも上手で、だいちはいい刺激を受けたんじゃないかな。
なんでもやってみよう!という気持ちがもてるようになったのはいいこと。
一生懸命な姿が見れて嬉しかった。
それにしても5歳にもなるといろんなことが出来るようになるんだね!
仲良しのゆうくん、つばさくんと2駅先の映画館へ♪
最寄の駅で待ち合わせして一緒に電車に乗って出発!
久しぶりに大好きなお友達に会えて、嬉しくて嬉しくて大興奮。
テンション高くてうるさいうるさい。
安く観れるレディースデイの日だったから混んでいるかなぁと思って、映画の時間より2時間ほど前にチケットを購入。
なんとか横並びで6枚買えた。

天気がよかったら公園に移動して映画の時間まで遊ぼうと思ったけど天気が怪しく、映画館の近くでとりあえず遊んだ。
ちゃんとした遊具がなくても、お友達といるだけで楽しいみたいだったね~
でも小雨が降ってきたし寒かったから、アウトレットのおもちゃを売っているお店に移動。
しばらく遊んで過ごした。
お昼ごはんを済ませて、映画館へ。
ポップコーンを買ったりしてから入ったら、なんとすでに始まってた(笑)
映画は面白かったみたいで、3人とも夢中で見ていた。
何度か身を乗り出して見たりもしてたね。
私は途中から睡魔に襲われて、感動のラストシーンを見逃した。。。
外に出るとドラえもんが来ていて一緒に記念撮影したり、映画の半券でゲームセンターのクレーンゲームを無料でさせてもらったり(みんな失敗したけど)楽しい時間を過ごした☆

おまけのドラちゃん。
家に帰ってから「あ~今日は楽しかったなぁ~!」ととっても満足そうなだいちでした♪
最寄の駅で待ち合わせして一緒に電車に乗って出発!
久しぶりに大好きなお友達に会えて、嬉しくて嬉しくて大興奮。
テンション高くてうるさいうるさい。
安く観れるレディースデイの日だったから混んでいるかなぁと思って、映画の時間より2時間ほど前にチケットを購入。
なんとか横並びで6枚買えた。
天気がよかったら公園に移動して映画の時間まで遊ぼうと思ったけど天気が怪しく、映画館の近くでとりあえず遊んだ。
ちゃんとした遊具がなくても、お友達といるだけで楽しいみたいだったね~
でも小雨が降ってきたし寒かったから、アウトレットのおもちゃを売っているお店に移動。
しばらく遊んで過ごした。
お昼ごはんを済ませて、映画館へ。
ポップコーンを買ったりしてから入ったら、なんとすでに始まってた(笑)
映画は面白かったみたいで、3人とも夢中で見ていた。
何度か身を乗り出して見たりもしてたね。
私は途中から睡魔に襲われて、感動のラストシーンを見逃した。。。
外に出るとドラえもんが来ていて一緒に記念撮影したり、映画の半券でゲームセンターのクレーンゲームを無料でさせてもらったり(みんな失敗したけど)楽しい時間を過ごした☆
家に帰ってから「あ~今日は楽しかったなぁ~!」ととっても満足そうなだいちでした♪
3連休の最終日は、朝目が覚めると私の顔が腫れ上がってすごいことになっており、私は一歩も外に出られなかった><
花粉症のせいかと思ったけど、よく考えたら動物園でひよこやネズミを触ったせいと思われる。
以前も鳥や猫を触って同じように顔が腫れ上がったことがあった。
動物アレルギーがあったことを忘れていたのだ。。。
ほんとにひどい顔だった。
だいちが私の顔を見たときの引きつった顔が忘れられない(笑)
この日はずっとパパに面倒を見てもらった。
夕方は仲良く近くの公園に野球やサッカーをしに行った。
だいちは野球のほうが好きみたいだ。
春休み初日の今日。
すーちゃんちにお呼ばれして、いそいそとバスで出かけた。
今日は電車も不通になってしまうくらいの強風だったから、誘ってもらってありがたかった~!
子どもたちは久しぶりに遊んだけど、すーちゃん、弟のれんちゃん、優ちゃん妹のなおちゃんととっても仲良く遊べた。
子どもたち、みんな1歳になったばかりのなおちゃんを気遣いながら遊んでいて偉かったね。
みんなで小さい子を可愛がる姿は微笑ましかった。


すーちゃんちはマンションなのに1階だし広いし、我が家と違ってのびのびと子供が遊べてうらやましい。
今日もベッドをぴょんぴょんと飛び跳ねたり、側転したり、部屋の中で縄跳びしたり(!)汗をかいて遊んでいた。
ちょうどWBCの試合がやっている時間で、みんなで日本野球の雄姿を見て盛り上がったりと、楽しいひと時でした☆
みこちゃん、いつも楽しい時間を、美味しいランチをありがとう♪
花粉症のせいかと思ったけど、よく考えたら動物園でひよこやネズミを触ったせいと思われる。
以前も鳥や猫を触って同じように顔が腫れ上がったことがあった。
動物アレルギーがあったことを忘れていたのだ。。。
ほんとにひどい顔だった。
だいちが私の顔を見たときの引きつった顔が忘れられない(笑)
この日はずっとパパに面倒を見てもらった。
夕方は仲良く近くの公園に野球やサッカーをしに行った。
だいちは野球のほうが好きみたいだ。
春休み初日の今日。
すーちゃんちにお呼ばれして、いそいそとバスで出かけた。
今日は電車も不通になってしまうくらいの強風だったから、誘ってもらってありがたかった~!
子どもたちは久しぶりに遊んだけど、すーちゃん、弟のれんちゃん、優ちゃん妹のなおちゃんととっても仲良く遊べた。
子どもたち、みんな1歳になったばかりのなおちゃんを気遣いながら遊んでいて偉かったね。
みんなで小さい子を可愛がる姿は微笑ましかった。
すーちゃんちはマンションなのに1階だし広いし、我が家と違ってのびのびと子供が遊べてうらやましい。
今日もベッドをぴょんぴょんと飛び跳ねたり、側転したり、部屋の中で縄跳びしたり(!)汗をかいて遊んでいた。
ちょうどWBCの試合がやっている時間で、みんなで日本野球の雄姿を見て盛り上がったりと、楽しいひと時でした☆
みこちゃん、いつも楽しい時間を、美味しいランチをありがとう♪
半日保育だと、お帰りの時間にはまだまだ元気がありあまっている。
というか、絶好調(汗)
お迎えの時間に突然小雨が降り出し、仲良しのゆうくん、りょうたくんが我が家へ遊びに来てくれた。
こないだから新しく増えたおもちゃを見せたくて、おうちで遊びたい!と訴えていただいちだけど、天気がいい日に室内遊びは嫌なので却下していたのだ。
お弁当を買って、我が家でお昼ごはん。
急だったから全然おもてなしが出来なくて申し訳なかった。


元気な子供たちだから部屋の中でもどたばたと元気いっぱいで、子供の足はフローリングだと特にどんどん!と響き、階下の人からクレームがくるんじゃないかとドキドキ。
一軒家だったら思いっきり遊ばせてあげられるんだけどね。
ひとしきり遊んでから、すっかり晴れた外へ。
外に出て走り回る子供たちを見てホ~っとした。
やっぱり子供は外でのびのびと飛んだり跳ねたり走ったりして遊んで欲しい。
たまには家遊びもいいけどね。
マンション内の公園でいろいろな遊びをして、最終的にハマったのが池にウルトラマンなどのフィギュアを投げ入れて、風に流されてくるのをキャッチする。という遊び。

風が強くて寒かったのに、大喜びで遊んでいた。
子供ってほんといろんな遊びを思い付くわ。
大切にしているフィギュアなのに水の中に投げ入れたりしてまったく・・・と思っていたら、家に帰ってちゃんと洗って乾かして、今日も枕もとに並べて寝た(笑)
というか、絶好調(汗)
お迎えの時間に突然小雨が降り出し、仲良しのゆうくん、りょうたくんが我が家へ遊びに来てくれた。
こないだから新しく増えたおもちゃを見せたくて、おうちで遊びたい!と訴えていただいちだけど、天気がいい日に室内遊びは嫌なので却下していたのだ。
お弁当を買って、我が家でお昼ごはん。
急だったから全然おもてなしが出来なくて申し訳なかった。
元気な子供たちだから部屋の中でもどたばたと元気いっぱいで、子供の足はフローリングだと特にどんどん!と響き、階下の人からクレームがくるんじゃないかとドキドキ。
一軒家だったら思いっきり遊ばせてあげられるんだけどね。
ひとしきり遊んでから、すっかり晴れた外へ。
外に出て走り回る子供たちを見てホ~っとした。
やっぱり子供は外でのびのびと飛んだり跳ねたり走ったりして遊んで欲しい。
たまには家遊びもいいけどね。
マンション内の公園でいろいろな遊びをして、最終的にハマったのが池にウルトラマンなどのフィギュアを投げ入れて、風に流されてくるのをキャッチする。という遊び。
風が強くて寒かったのに、大喜びで遊んでいた。
子供ってほんといろんな遊びを思い付くわ。
大切にしているフィギュアなのに水の中に投げ入れたりしてまったく・・・と思っていたら、家に帰ってちゃんと洗って乾かして、今日も枕もとに並べて寝た(笑)
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-