忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
息子との日々をマイペースに更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26日

リムジンバスで空港へ。
こんなにちょこちょこ空港へ行ったり来たりする生活になるとは思ってもいなかった。

今回の鹿児島行きは、ANA利用1泊朝食付きで1人28000円也。
激安です。

空港のANAの出発ロビーにバームクーヘンの美味しい”ねんりん家”のカフェが出来ていた。
温めたバームクーヘンが、とっても美味しかった♪



だいちは乗り物にとても慣れている。
だからバスに乗っても飛行機に乗ってもまったく困らず、5歳の子と一緒というより、大人と行動しているような感じ。
とても助かる。

鹿児島空港に着くと、パパが迎えに来てくれていた。

レンタカーを借りて移動。

途中で立ち寄った桜島PAでラーメンなど食べて昼食に。
外で売っていた地鶏焼きが試食したらすごく美味しかったからテイクアウト☆
豚肉も美味しいけど、鶏肉も美味しい!



今回の旅の目的はみんなで暮らす家探し。

早速不動産屋さんへ行き、車で何軒か見せてもらった。
だいちは見るところ見るところ「だいちここがいい~!」と言い、参考にならず(笑)



夕方ホテルにチェックイン。
だいちはベッドで少しお昼寝。パパは今暮らしているウイークリーマンションへ。

だいちが起きてから、散歩がてらパパのウイークリーマンションまで出かけた。
いろいろなものがばっちり揃っていて、生活には不便がなさそうだ。
でも男の一人暮らしはやっぱり侘しい感じだ。



市電に乗って天文館へ移動。
パパおすすめのお店へ。

真ん中がへこんだ鉄板でお肉や野菜をしんなりするまでダシと絡めて炒めながらつっついて食べて、締めにうどん、ご飯を入れて食べるというもの。
炊肉というそうだ。作り方はもんじゃみたい。

かなり美味しかった♪

帰りも市電に乗って、鹿児島中央駅へ。
観覧車がシンボルになっている駅ビルがとっても立派で、流行りのお店はだいたい入っている感じ。



パパがホテルまで送ってくれてバイバイ。

ホテルではいつもは寝れないベッドにはしゃぎ、「アマゾ~ン(仮面ライダー)!きぃ~!」と飛びまくり。


おつかれさま。
PR
≪  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]