息子との日々をマイペースに更新していきます。
先生と個人面談。
新しい担任の先生とちゃんと話をしたのは初めてに近い。
特に聞くことも心配なことも見当たらなかったし、放課後はぴゅ~ん!と公園に走っていってしまってゆっくり話せないし。
だいちのクラスの男の子は戦いがブームみたい。
今日も唯一の要望は、戦いごっこをしていてお友達に怪我をさせないように見ていて欲しい。ということくらい。
笑ったのが、今日給食後に歯ぶらしをくわえながら歩いていたから先生が”危ないよ”と注意したら
「大丈夫だよ。だいちはゴーオンジャーで強いんだからっ!」と言ったらしい。
(そういう問題か?)
ほんと頭の中はゴーオンジャー一色だ。
先生も年少さんの後半くらいから急に目覚めましたね~と笑っていた。
給食やお弁当はまったく問題がないみたい。
給食は白いご飯が好きで、あっという間に食べ終えておかわりもよくするようだ。
今日もご飯ととんかつをおかわりしたらしい(笑)
年中さんになって、完食したときのハンコを押してこなかった日は2回だけだ。
好き嫌いがびっくりするくらいなくなった。
外遊びの時は年少さんのときに一緒だったお友達と遊ぶことが多いみたいだけど、クラスでもお友達が増えたようだ。
だいちのことを好いてくれている男の子がいて、一緒に遊びたいんだけど、お庭に出るとぱぁ~~っとどこかに走っていってしまうので私が一緒にだいちくんを捜索したりするんですよ~なんて言って先生も笑っていた。
悪い言葉も使わないし、素直だし優しい。と褒めてもらえて一安心。
心配なのはほんとに怪我だけだ。
でも昨年の今頃はまだ登園時に泣いてたもんね。
強くなったものだ。
新しい担任の先生とちゃんと話をしたのは初めてに近い。
特に聞くことも心配なことも見当たらなかったし、放課後はぴゅ~ん!と公園に走っていってしまってゆっくり話せないし。
だいちのクラスの男の子は戦いがブームみたい。
今日も唯一の要望は、戦いごっこをしていてお友達に怪我をさせないように見ていて欲しい。ということくらい。
笑ったのが、今日給食後に歯ぶらしをくわえながら歩いていたから先生が”危ないよ”と注意したら
「大丈夫だよ。だいちはゴーオンジャーで強いんだからっ!」と言ったらしい。
(そういう問題か?)
ほんと頭の中はゴーオンジャー一色だ。
先生も年少さんの後半くらいから急に目覚めましたね~と笑っていた。
給食やお弁当はまったく問題がないみたい。
給食は白いご飯が好きで、あっという間に食べ終えておかわりもよくするようだ。
今日もご飯ととんかつをおかわりしたらしい(笑)
年中さんになって、完食したときのハンコを押してこなかった日は2回だけだ。
好き嫌いがびっくりするくらいなくなった。
外遊びの時は年少さんのときに一緒だったお友達と遊ぶことが多いみたいだけど、クラスでもお友達が増えたようだ。
だいちのことを好いてくれている男の子がいて、一緒に遊びたいんだけど、お庭に出るとぱぁ~~っとどこかに走っていってしまうので私が一緒にだいちくんを捜索したりするんですよ~なんて言って先生も笑っていた。
悪い言葉も使わないし、素直だし優しい。と褒めてもらえて一安心。
心配なのはほんとに怪我だけだ。
でも昨年の今頃はまだ登園時に泣いてたもんね。
強くなったものだ。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-