息子との日々をマイペースに更新していきます。
日頃の幼稚園の様子が見れる給食参観の日。
まずは先生が絵本を読んでくれた。
廊下から親がのぞいてるし、写真とか撮っているのに、みんな静かに集中して聞いていた。
先生がテーブルを用意してくれると、子ども達は自分でイスを持ってきて、リュックをイスの背にひっかけて、コップやおはしなどをテーブルに出して食べる支度をした。
そして各自コップを持って麦茶を入れに。
給食のお弁当を持ってきて、準備OK!
だいちは、なんというか・・・・・のんびりしてる。
お弁当を持ってくるのは1番最後だった(笑)
そしてなぜだか歯ブラシをテーブルの上に出してた(笑)
なぜ歯ブラシが・・・
でも食べ出すとすっごい早い!
食べやすい献立だったこともあり、あっという間に食べ終えてしまった。
今日の席は好きな子同士ではなく、決められた班の席だったみたい。
だからなのか、おしゃべりをする子がほとんどいなくて、もくもくとみんな食事してたなぁという印象。
いつもこうなのかな???
年少さんのときは決められた準備を一人でこなして食事をする姿が可愛らしかったし、嫌いなおかずが多くて食べられず時間をもてあましていただいちだったけど、1年でこんなに落ち着いちゃうのか~と今日はとても感心した参観だった。
まずは先生が絵本を読んでくれた。
廊下から親がのぞいてるし、写真とか撮っているのに、みんな静かに集中して聞いていた。
先生がテーブルを用意してくれると、子ども達は自分でイスを持ってきて、リュックをイスの背にひっかけて、コップやおはしなどをテーブルに出して食べる支度をした。
そして各自コップを持って麦茶を入れに。
給食のお弁当を持ってきて、準備OK!
だいちは、なんというか・・・・・のんびりしてる。
お弁当を持ってくるのは1番最後だった(笑)
そしてなぜだか歯ブラシをテーブルの上に出してた(笑)
なぜ歯ブラシが・・・
でも食べ出すとすっごい早い!
食べやすい献立だったこともあり、あっという間に食べ終えてしまった。
今日の席は好きな子同士ではなく、決められた班の席だったみたい。
だからなのか、おしゃべりをする子がほとんどいなくて、もくもくとみんな食事してたなぁという印象。
いつもこうなのかな???
年少さんのときは決められた準備を一人でこなして食事をする姿が可愛らしかったし、嫌いなおかずが多くて食べられず時間をもてあましていただいちだったけど、1年でこんなに落ち着いちゃうのか~と今日はとても感心した参観だった。
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-