息子との日々をマイペースに更新していきます。
昨日から幼稚園へ。
予防のためにマスク着用で。
まだお休みしている子も結構いるけど、発表会の練習をしたり、外でめいっぱい遊んだり、幼稚園を楽しんでいるようだ。
木曜日は公園で16時頃まで遊んだあと、病院へ行って日本脳炎の予防接種をした。
新型のワクチンということでなんだか不安ではあるけど(国も積極的には推奨していないようだし)鹿児島で生活をすることを考えるとやっておいたほうがいいのかな。と思って。
無事に終了し、お腹がすいたようだからお団子を買いにお団子屋さんへ。
でも売り切れていて、代わりに焼き鳥を1本買ってあげた。
まだかな~
とっても気に入って、大事そうに自転車に乗りながら食べていた。
そして最後の一口を「ママ~せっかくだからママも食べたら?美味しいよ。」とすすめてくれた。
ご厚意だけいただきました。
そういえば、先日鹿児島の教育委員会と、入学予定の小学校に問い合わせをしてみた。
鹿児島の人って、とても親切な印象。
親身になっていろいろ教えてくれた。
だいちの通う小学校はHPもあるから、遠くにいるのに学校生活の情報が得られて、ほんと便利な時代だなぁと思う。
気持ちは半分鹿児島に行っている感じの最近の私です。
予防のためにマスク着用で。
まだお休みしている子も結構いるけど、発表会の練習をしたり、外でめいっぱい遊んだり、幼稚園を楽しんでいるようだ。
木曜日は公園で16時頃まで遊んだあと、病院へ行って日本脳炎の予防接種をした。
新型のワクチンということでなんだか不安ではあるけど(国も積極的には推奨していないようだし)鹿児島で生活をすることを考えるとやっておいたほうがいいのかな。と思って。
無事に終了し、お腹がすいたようだからお団子を買いにお団子屋さんへ。
でも売り切れていて、代わりに焼き鳥を1本買ってあげた。
まだかな~
とっても気に入って、大事そうに自転車に乗りながら食べていた。
そして最後の一口を「ママ~せっかくだからママも食べたら?美味しいよ。」とすすめてくれた。
ご厚意だけいただきました。
そういえば、先日鹿児島の教育委員会と、入学予定の小学校に問い合わせをしてみた。
鹿児島の人って、とても親切な印象。
親身になっていろいろ教えてくれた。
だいちの通う小学校はHPもあるから、遠くにいるのに学校生活の情報が得られて、ほんと便利な時代だなぁと思う。
気持ちは半分鹿児島に行っている感じの最近の私です。
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-