30日
パパはお昼過ぎまで会社へ。
私はだいちと2人で駅ビルの豚骨ラーメン屋さん(ざぼんラーメン)でお昼ご飯。
鹿児島のラーメンにはなぜかおしんこがいつも付いてくる。
ここのラーメンもかなり美味しい。
食後は駅近くの公園を地図を見ながら探しに。
途中に市場があり、お正月用の食材などが所狭しと売られていた。
上野のアメ横のようだ。
駅前は開発されてとても綺麗なのに、ここだけぽつんと昔の風景が残されているという感じ。
市場のすぐ近くにお目当ての公園があった。
新ギャグ「春日でございまぁ~す!」
少し公園で遊んでから、仕事帰りのパパが車でお迎えに来てくれてドルフィンポートへ。
おやつに苺大福♪
足湯に浸かったり、お店を見て回ったり。
そして次は城山公園へ行き、展望台へ。
鹿児島の街並みを一望。
ここは西郷さんが最期に過ごした場所。
せっかく来たのに小雨が降ってきて退散。
この日の夜中、だいちがひどい腹痛を訴え、また吐いてしまった。
様子をみようかと思ったけどあまりに痛がるし、食欲のない状態も続いてるし、吐き気もおさまらないから夜間救急へ。
30日だからかなり混んでるかな。と思ったけどがらがらだった。
すぐに見てもらえ、診察の結果お腹が張っているから浣腸しましょう。と。
便がうまく出なかったこともあり、余計に気持ちが悪くなったようだ。
すっきりしたようで、その後は別人のように元気になった。
でも食欲がない日がずっと続いていたから、胃腸薬をもらえてホッとした。
車の中で待つだいちが、薬をもらって戻ってきた私に「明日、だいちお寿司食べれない?ママ達だけこっそり食べないでよ。」と開口一番に言った(笑)