息子との日々をマイペースに更新していきます。
4日 日曜日
天気のいい日が続く。
朝出発して枕崎へ。

立神岩
海沿いの公園で海を眺めた。
本当に透明度が高く、静かな海。
屋久島や種子島も見えた。
お昼ご飯はかつおの有名な土地なのでかつお丼(だいち)、かつおラーメン(パパ)、かつお茶漬け(私)を注文。
どれも美味しかった。



お次は温泉♪
高台にある温泉で、露天風呂からの見晴らしが最高!
東シナ海を望む最高のロケーションだった。
そして次に向かったのはパワースポットとして隠れた人気の「釜蓋神社」へ。
勝負のお願い事をかなえてくれると言われているようで、有名アスリートの色紙や写真がたくさん飾られていた。
鳥居からお釜の蓋を頭にのせて、落とさずに来れれば成功。
パパと私は成功。
だいちは片手で添えてなんとか。
来週の日曜日のサッカー大会に向けて、3人それぞれお願いをした。



今度の試合のことを本当に指折り数えて待っていて、すでに気合い十分な感じのだいち。
そんな姿を見ているから、やっぱりサポーターも熱くなってしまう。
後日、だいちになんてお願いしたの?と聞いたら
「1試合目で5点、2試合目で5点、3試合目で5点入れられますように!」だって(笑)

PR
天気のいい日が続く。
朝出発して枕崎へ。
海沿いの公園で海を眺めた。
本当に透明度が高く、静かな海。
屋久島や種子島も見えた。
お昼ご飯はかつおの有名な土地なのでかつお丼(だいち)、かつおラーメン(パパ)、かつお茶漬け(私)を注文。
どれも美味しかった。
お次は温泉♪
高台にある温泉で、露天風呂からの見晴らしが最高!
東シナ海を望む最高のロケーションだった。
そして次に向かったのはパワースポットとして隠れた人気の「釜蓋神社」へ。
勝負のお願い事をかなえてくれると言われているようで、有名アスリートの色紙や写真がたくさん飾られていた。
鳥居からお釜の蓋を頭にのせて、落とさずに来れれば成功。
パパと私は成功。
だいちは片手で添えてなんとか。
来週の日曜日のサッカー大会に向けて、3人それぞれお願いをした。
今度の試合のことを本当に指折り数えて待っていて、すでに気合い十分な感じのだいち。
そんな姿を見ているから、やっぱりサポーターも熱くなってしまう。
後日、だいちになんてお願いしたの?と聞いたら
「1試合目で5点、2試合目で5点、3試合目で5点入れられますように!」だって(笑)
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-