息子との日々をマイペースに更新していきます。
ついに年中さん最後の登園日となった。
3学期はほとんど毎日歩いて通えた。
あんなに歩くのが嫌いだったのに、成長したね!
お迎えの時間になり、先生から最後の挨拶があった。
涙を見せない先生だったけど、この日ばかりは涙涙。
年少さんのときの担任の先生もすごくよかったけど、年中さんの担任の先生もほんとに魅力的な先生だった。
1人転勤で引っ越してしまうお友達がいて、そのお母さんからのお別れの言葉もまた感動で、みんな涙涙。
サイン帳と花束を先生にプレゼントして、あやめ組は解散した。
進級するクラスはリュックの中に入った紙に書いてあり、新しいクラスの名札も入っていた。
だいちはクラスカラーが緑色の「ほし組」だった。
仲良しのゆうくん、りょうたくんも同じクラスで大喜び♪
年長さんも楽しく過ごせそうな予感!
担任の先生は始業式までわからないけど、だいちはスポーツ万能の男の先生を希望。
憧れがあるのかな。
仲良しのお友達の1人、つばさくんの妹の3歳のももちゃん。
最近だいちのことがお気に入りで「だいちくん。だいちくん。」と慕ってくれる。
だいちはテレながらも嬉しそうだ。
だいちく~ん!
園庭やいつもの公園で遊んだあと、仲良しの3人で、幼稚園の徒歩遠足でも行った公園にお昼ごはんを買って遊びに行った。
今週は毎日が遠足のようだ。
お昼ごはんを食べると、段ボールを敷いて大きな滑り台を夢中で滑った。
16時過ぎまでめいっぱい遊び、お尻を真っ黒にして帰宅。
おもいっきり年中時代最後の日を遊び納めました♪
3学期はほとんど毎日歩いて通えた。
あんなに歩くのが嫌いだったのに、成長したね!
お迎えの時間になり、先生から最後の挨拶があった。
涙を見せない先生だったけど、この日ばかりは涙涙。
年少さんのときの担任の先生もすごくよかったけど、年中さんの担任の先生もほんとに魅力的な先生だった。
1人転勤で引っ越してしまうお友達がいて、そのお母さんからのお別れの言葉もまた感動で、みんな涙涙。
サイン帳と花束を先生にプレゼントして、あやめ組は解散した。
進級するクラスはリュックの中に入った紙に書いてあり、新しいクラスの名札も入っていた。
だいちはクラスカラーが緑色の「ほし組」だった。
仲良しのゆうくん、りょうたくんも同じクラスで大喜び♪
年長さんも楽しく過ごせそうな予感!
担任の先生は始業式までわからないけど、だいちはスポーツ万能の男の先生を希望。
憧れがあるのかな。
仲良しのお友達の1人、つばさくんの妹の3歳のももちゃん。
最近だいちのことがお気に入りで「だいちくん。だいちくん。」と慕ってくれる。
だいちはテレながらも嬉しそうだ。
だいちく~ん!
園庭やいつもの公園で遊んだあと、仲良しの3人で、幼稚園の徒歩遠足でも行った公園にお昼ごはんを買って遊びに行った。
今週は毎日が遠足のようだ。
お昼ごはんを食べると、段ボールを敷いて大きな滑り台を夢中で滑った。
16時過ぎまでめいっぱい遊び、お尻を真っ黒にして帰宅。
おもいっきり年中時代最後の日を遊び納めました♪
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-