忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
息子との日々をマイペースに更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15日

パパの健保の団体健診に申し込んであったから、ホテル内の会場で半日健診。

ちょっと気が重くなったから、終わってからぶらぶら散策。

ちらっと見えた桜島がすごくキレイだったから、近くで見ようと海の近くの広場へとことこ。

せっかく着いたらドカーンと噴火し、灰で桜島の姿が隠れてしまった。くぅ~



市電の軌道は緑化されていてキレイ。


ここの氷屋さんの店先で売っているかき氷はキーンとならずに、なんともいえずなめらかな氷で美味しい。この日は涼しい日だったからお客さんはいなかったけど、暑い日は地元のファン、観光客ですごい行列になる。

またとことこ歩いて老舗のデパートへ。
横浜中華街展をしていて、飲食ブースで昼食。

美味しい天津飯♪

でも隣に座っていたおばちゃん2人組が
「どんなに美味しくっても1人でもくもくと食べる気にはならないのよ。」「そうよねぇ~」と言っていた。

明らかに私に向けられた言葉だよね・・・

私は1人でランチ、大好きなんだけど(^^ゞ
ま、いっか。

ぶらぶらしてから帰ろうかとバス停へ。
信号待ちしていたら、目の前でバスが通り過ぎて行った・・・

もうこの際歩いて帰ろうと、目の前のお茶屋さんで売っている新茶とバニラのミックスソフトクリームを購入。

食べながら歩いて帰る事にした。
大人にはたまらない味♪

しばらく歩いて、一度立ち寄ってみたかった老舗の和菓子屋でレモンケーキを購入。
レジはなく、そろばんでお会計してくれる。



最近新しいものより、すごく古いもの、古くからあるものに味わいを感じるし、魅力を感じる。

温泉も新しいところより、鄙びた渋いところが好きだ。

30分くらいかかって家の近くにきた。

昭和3年から続くお味噌と醤油のお店、昔ながらのパン屋さん、元気なおばちゃんの食堂を通り過ぎて帰宅!

掃除して集められた火山灰があちこちに。

鹿児島の街歩き、楽しいー。
新しいものもどんどん増えていくけど、古いものもしっかり残っている。
PR
≪  1423  1422  1421  1420  1419  1418  1417  1416  1415  1414  1413  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]