息子との日々をマイペースに更新していきます。
なんだか夏が強制的に終了されたみたい。
唖然。
でも土曜日は、小雨降る中近所の団地のお祭りへ。
16時過ぎには到着。
バンドの演奏を聞きながらいろいろなモノを食べた。どれも美味しい♪
きゅうり大好きなだいちは早速朝採りの新鮮なきゅうりをぽりぽり。
今回は家からも茹でただだちゃ豆、だいち用におにぎりを持参。
盆踊りを少し踊ってから帰ることに。
帰る頃には雨足も強くなってきた。
楽しみにしていたお祭りなのに残念。でも食べ物は満喫出来た。
日曜日。
昨年も行った麻布十番のお祭りへ。
14時頃到着したら、お店はほとんど15時からみたいで準備中だった。
この段階でも結構人が多かった。
大通りをずーっと歩いて、テレビ朝日の社屋へ。
”ゴーオンジャー”を放送している局だから、だいちが喜ぶものがたくさんあるのかなぁと思ったけど、ドラえもんに力を入れているみたいで”ゴーオンジャー”のものは特になかった。
でもここでもお祭りが行われていて、子どもが無料で出来るゲームに参加。
1等はドラえもんの時計やバッグがもらえるんだけど、だいちはビリの賞でクリアファイルとたくさんのポケットティッシュをもらった。
くやしそうな顔をしてたなぁ~(笑)
そして小雨降る中お祭りの会場へ。
雨が降っていてもすごい人!
魅力的な出店がたくさんあって、見るものなんでも食べたくなった。(私だけか)
朴葉のピザや富士宮焼きそば、じゃがバター、きゅうりの浅漬け、焼き鳥などを食べた。
だいちは焼き鳥が気に入って、おかわりを買った。
その焼き鳥の出店の後ろで食べていたら、おじさんがだいちのことを気に入ってくれたようで氷を入れたトマトジュースをくれた。
だいちはトマトが苦手。
でもおじさんの好意を無にしないよう頑張って飲んでいた。
国際バザールで外国の出店を楽しみたかったんだけど、すごい人で、だいちも帰りたがったから断念。
ほんとだいちは夜に弱い。
夜といってもまだ18時過ぎだったけど(笑)
唖然。
でも土曜日は、小雨降る中近所の団地のお祭りへ。
16時過ぎには到着。
バンドの演奏を聞きながらいろいろなモノを食べた。どれも美味しい♪
きゅうり大好きなだいちは早速朝採りの新鮮なきゅうりをぽりぽり。
今回は家からも茹でただだちゃ豆、だいち用におにぎりを持参。
盆踊りを少し踊ってから帰ることに。
帰る頃には雨足も強くなってきた。
楽しみにしていたお祭りなのに残念。でも食べ物は満喫出来た。
日曜日。
昨年も行った麻布十番のお祭りへ。
14時頃到着したら、お店はほとんど15時からみたいで準備中だった。
この段階でも結構人が多かった。
大通りをずーっと歩いて、テレビ朝日の社屋へ。
”ゴーオンジャー”を放送している局だから、だいちが喜ぶものがたくさんあるのかなぁと思ったけど、ドラえもんに力を入れているみたいで”ゴーオンジャー”のものは特になかった。
でもここでもお祭りが行われていて、子どもが無料で出来るゲームに参加。
1等はドラえもんの時計やバッグがもらえるんだけど、だいちはビリの賞でクリアファイルとたくさんのポケットティッシュをもらった。
くやしそうな顔をしてたなぁ~(笑)
そして小雨降る中お祭りの会場へ。
雨が降っていてもすごい人!
魅力的な出店がたくさんあって、見るものなんでも食べたくなった。(私だけか)
朴葉のピザや富士宮焼きそば、じゃがバター、きゅうりの浅漬け、焼き鳥などを食べた。
だいちは焼き鳥が気に入って、おかわりを買った。
その焼き鳥の出店の後ろで食べていたら、おじさんがだいちのことを気に入ってくれたようで氷を入れたトマトジュースをくれた。
だいちはトマトが苦手。
でもおじさんの好意を無にしないよう頑張って飲んでいた。
国際バザールで外国の出店を楽しみたかったんだけど、すごい人で、だいちも帰りたがったから断念。
ほんとだいちは夜に弱い。
夜といってもまだ18時過ぎだったけど(笑)
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-