息子との日々をマイペースに更新していきます。
小雨降る中、いつもどうり幼稚園へ向った。
幼稚園に着くと門が閉まってた。
今日は運動会の振り替えで休みでした・・・・・・・
帰ってきたよ~
家に帰ってきて絵本を読んだり、はさみやのりを使って遊んでいたら眠くなってきたみたい。
「ママ~。だいちねむ~い。」だって。
最近ほんとよく寝る。
午前中から2時間も寝た。
起きるとお昼過ぎ。
「ラーメンでも食べに行く?」と誘ったら「ラーメン?(目をキラキラ) 行くぅ~~♪」
電車&バスで大型ショッピングモールへ行った。
とんこつラーメン、ぶっかけ冷やしうどんを2人で食べた。
足りなくてラーメンの替え玉が無料だったからもらいに行った。
食事が済むと遊び場へ。
時間無制限500円。
1時間ちょっと遊んだ。
帰り際、ハロウィンの衣装を着て写真の撮れる場所があった。
だいち、木のほうきに大喜び。
アニメ映画「魔女の宅急便」の大ファンだから。
「ママ!ゴーゴーキーキ!って言って。」とせがまれてしばらく言わされた。
ちょっと本気で空を飛べるかもしれない。と思っているっぽい。
子供は純粋だね。
でもママにもやらせるのはやめて欲しかったわ(笑)
PR
私の体調もだいぶよくなった。
週末の運動会までに治さないと!
昨日は予定してなかったのに、朝だいちが「うさぎルームやりた~い!」と頭にうさぎの耳を作って訴えてきた。
うさぎルームとは延長保育のこと。
今日は誰とも約束してないから、知らない子ばっかりだよ。と言っても「それでもいいの!」というからやらせてみた。
うさぎルームだとおやつを持参で幼稚園に行けるから楽しいのかな。年少~年長まで入り混じって遊ぶから刺激的なのかな。
なんにせよ、私も本調子じゃないから正直助かった。
今日は英語の日。
だいちは自分の自転車に乗って行きたい!と言うけど、小走りで追いかけていくのはきついから、初めて私も自転車に乗って行くことにした。
だいちは「一緒に自転車に乗って楽しいね!なんかわくわくしてこない?」だって。
だいぶ上達したから危なげなく行けた。
これからはこのスタイルでいこうかな。ほんとに上手になったね。
楽しいね♪
2学期が始まって、少し変化を感じる。
幼稚園のお友達を仲間として認識したのか、いつものマンション内の公園でも、同じ幼稚園の子を探している。
今までにはなかったことだ。
今日も英語が終わってから、仲良く同じクラスの男の子、女の子に会えてしばらく遊んだ。
最近、食欲の秋のせいか、ものすごいよく食べる。
晩御飯をもりもり食べたのに、食べ終わって少しすると「ママ~おなかすいた~」と必ず言う。
そしておっきなバナナをがしがし食べる。
こないだはソーメンを一人前食べた後に、黒米を一膳たいらげた。
だからう〇ちも特大(笑)
朝は「お腹すいた~!」と起きてくる。
もうどんだけぇー!ってかんじ。
週末の運動会までに治さないと!
昨日は予定してなかったのに、朝だいちが「うさぎルームやりた~い!」と頭にうさぎの耳を作って訴えてきた。
うさぎルームとは延長保育のこと。
今日は誰とも約束してないから、知らない子ばっかりだよ。と言っても「それでもいいの!」というからやらせてみた。
うさぎルームだとおやつを持参で幼稚園に行けるから楽しいのかな。年少~年長まで入り混じって遊ぶから刺激的なのかな。
なんにせよ、私も本調子じゃないから正直助かった。
今日は英語の日。
だいちは自分の自転車に乗って行きたい!と言うけど、小走りで追いかけていくのはきついから、初めて私も自転車に乗って行くことにした。
だいちは「一緒に自転車に乗って楽しいね!なんかわくわくしてこない?」だって。
だいぶ上達したから危なげなく行けた。
これからはこのスタイルでいこうかな。ほんとに上手になったね。
楽しいね♪
2学期が始まって、少し変化を感じる。
幼稚園のお友達を仲間として認識したのか、いつものマンション内の公園でも、同じ幼稚園の子を探している。
今までにはなかったことだ。
今日も英語が終わってから、仲良く同じクラスの男の子、女の子に会えてしばらく遊んだ。
最近、食欲の秋のせいか、ものすごいよく食べる。
晩御飯をもりもり食べたのに、食べ終わって少しすると「ママ~おなかすいた~」と必ず言う。
そしておっきなバナナをがしがし食べる。
こないだはソーメンを一人前食べた後に、黒米を一膳たいらげた。
だからう〇ちも特大(笑)
朝は「お腹すいた~!」と起きてくる。
もうどんだけぇー!ってかんじ。
先週末は親子で風邪をひいてたけど、その後だいちは完治して元気いっぱい!
私は1週間、薬のせいで胃が荒れてしまったり食欲が落ちたりだるかったりでいまいち復活せず。
そして週末に近付くにつれて悪化して、土曜日には発熱(39度)。
その後も38度前後が続いて動けない。食べれない。
ほんと参った!
パパがいてくれると思って気が緩むのかな。
私はほんとに体が丈夫で、熱なんて出した記憶がしばらくなかったんだけど・・・
もし出したとしても、ユンケル&風邪薬を飲んで体を温めて寝て、がぁ~っと汗をかけば治っちゃうって感じだったのになぁ。
こんなにしつこいのは初めてかも。
体力が衰えているからなのか?やっぱり年?
パパとだいちは、土曜日は電車に乗って新富町のプラネタリウムを見に行ったり、日曜日は近所の有料の遊び場で遊んできたりしてくれた。
あとで話を聞くと、おそばを食べて美味しかった。とかチーズバーガーを食べて美味しかった。とかなぜかおやつが軽食(笑)
週末、いつもする昼寝もせずにだいちの相手をしてくれて、家族のために食事を作ってくれたり買い物をしてきてくれたり、パパパワーには助けられました。
だいちもいつも心配してくれてありがとう。
イケメン2人に支えてもらって、ママは幸せだわ(笑)
私は1週間、薬のせいで胃が荒れてしまったり食欲が落ちたりだるかったりでいまいち復活せず。
そして週末に近付くにつれて悪化して、土曜日には発熱(39度)。
その後も38度前後が続いて動けない。食べれない。
ほんと参った!
パパがいてくれると思って気が緩むのかな。
私はほんとに体が丈夫で、熱なんて出した記憶がしばらくなかったんだけど・・・
もし出したとしても、ユンケル&風邪薬を飲んで体を温めて寝て、がぁ~っと汗をかけば治っちゃうって感じだったのになぁ。
こんなにしつこいのは初めてかも。
体力が衰えているからなのか?やっぱり年?
パパとだいちは、土曜日は電車に乗って新富町のプラネタリウムを見に行ったり、日曜日は近所の有料の遊び場で遊んできたりしてくれた。
あとで話を聞くと、おそばを食べて美味しかった。とかチーズバーガーを食べて美味しかった。とかなぜかおやつが軽食(笑)
週末、いつもする昼寝もせずにだいちの相手をしてくれて、家族のために食事を作ってくれたり買い物をしてきてくれたり、パパパワーには助けられました。
だいちもいつも心配してくれてありがとう。
イケメン2人に支えてもらって、ママは幸せだわ(笑)
今日はにゃんこのお弁当♪
今朝、久しぶりに登園するときに泣いた。
どうやら昨日仲良しのもえちゃんが休みだったのが辛かったようだ。
そして今日もお休み。
どうしてたかなぁ。と思ったら、お迎えのときに先生が「朝は泣いたけど、少ししたら気が済んだみたいでみんなと遊びだしました。だいちゃんが”いっしょに食べよう!”と声をかけて男の子4人で一緒にお弁当を食べてましたよ。」だって。
運動会の練習で疲れたのか、気が張って疲れるのか、家に帰ってきたらすぐに寝てしまった。
15時から寝て、起きたのは18時。
私もいまいち体調が良くないので少し添い寝した。
晩御飯のあと、大好きなまるこちゃんの番組に大好きなおっぱっぴー(小島よしお)が出てたから大喜び^^
ほんとに好きで幼稚園でも数人でよくやってるみたい。
お風呂に入りながら、「もえちゃんのどこが好き?」って聞いてみた。
そしたら「背中!」だって(笑)
相変わらずへんてこりんな回答。
ついでに「ママのどこが好き?」って聞いたら「ほっぺ!」と私のほっぺたをぺちぺちしながら答えてくれた。
でもそれも微妙だよなぁ。
今朝、久しぶりに登園するときに泣いた。
どうやら昨日仲良しのもえちゃんが休みだったのが辛かったようだ。
そして今日もお休み。
どうしてたかなぁ。と思ったら、お迎えのときに先生が「朝は泣いたけど、少ししたら気が済んだみたいでみんなと遊びだしました。だいちゃんが”いっしょに食べよう!”と声をかけて男の子4人で一緒にお弁当を食べてましたよ。」だって。
運動会の練習で疲れたのか、気が張って疲れるのか、家に帰ってきたらすぐに寝てしまった。
15時から寝て、起きたのは18時。
私もいまいち体調が良くないので少し添い寝した。
晩御飯のあと、大好きなまるこちゃんの番組に大好きなおっぱっぴー(小島よしお)が出てたから大喜び^^
ほんとに好きで幼稚園でも数人でよくやってるみたい。
お風呂に入りながら、「もえちゃんのどこが好き?」って聞いてみた。
そしたら「背中!」だって(笑)
相変わらずへんてこりんな回答。
ついでに「ママのどこが好き?」って聞いたら「ほっぺ!」と私のほっぺたをぺちぺちしながら答えてくれた。
でもそれも微妙だよなぁ。
40度の熱を出しただいちも一日ですっかり元気になった。
今朝は元気に幼稚園へ。
一方私はなかなかよくならず、昨日は38.6度まで熱が上がってしまい一日中寝ていた。
人ってこんなに眠れるんだ・・・っていうくらいたくさん寝た。
今度は寝すぎで腰が痛い><
ほんともう若くないんだなぁってつくづく感じた。
日曜日はパパが仕事でいなかったけど、昨日は休みだったから助かった。
パパと遊んで帰ってきただいち。
帰ってくるなり「ママはゆっくりねんねしてていいよ。」と言ってドアを閉めてくれた。
そして私の布団にやってくると
「ママ寂しかった?だいちがいなくて出べそが出ちゃった?」だって。
それを言うなら「涙が出ちゃった?」でしょ(笑)
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-