忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
息子との日々をマイペースに更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幼稚園の園庭で久しぶりに鉄棒を見せてくれた。
たったったっ!と走ってきて、くるん!と綺麗に前周り出来るようになっていた。
高さも一段高いもので出来るようになってたね。

くるん!

英語が終わってから一度家に帰って、16時過ぎにまた外に出た。
自分の自転車に乗りたいって言ってたのに、英語の後年下のお友達が乗っていたのがうらやましかったらしく、部屋の中で使っているトーマスの車に乗りたがった。
もうだいちの背では小さくて乗りにくいのに、どうしても乗りたいっていうので付き合った。



坂をすべったら。と提案し、やってみたけどやっぱりもう小さくて膝が地面に着いてしまう。
「ほら。もう小さくて無理だって言ったでしょ~」って言ったら「うん。そうだね!」と納得してた(笑)

最近だいぶおしゃべりが上手になって、可愛さも倍増☆
今はとっても素直な時期みたい。
会話するのがとっても楽しい。

昨日某ジャニーズのグループが歌ってるのをテレビで見てたとき、私が「みてみて~!かっこいいよね~♪」って言ったら「もう。ママはくやしいこと言うねぇ。」だって。
焼きもちをやいたみたい(笑)

明日は延長保育の今学期最後の日で、年少さん限定の日。
とっても楽しみにしていて、おやつは何を持って行きたいの?って聞いたら「りんごとボーロ!」だって。
相変わらず素朴なだいちなのです。
PR
ランチに、とっても美味しいお蕎麦&かき揚げをいただきました♪
持つべきものはお料理上手なママ友だわ。



さおりん(りんちゃんママ)いつもありがと~♪
あまりに美味しくて思わず「さおりん大好き~!」って言ってしまったわ(笑)

だいちは幼稚園にお迎えに行ってから、園庭でひとしきり遊んだり先生に遊んでもらったりしてから隣の公園に移動。
同じクラスのお友達と16時まで遊んだ。
男の子も女の子も仲が良くて、いつも一緒に遊ぶ。
だいぶ遊びのルールもわかるようになって、みんなでロンドン橋をしたり鬼ごっこをしたり出来るようになった。

家では”あっちむいてほい”がブーム。
結構上手です。
ずっとクリスマスプレゼントはプラレールの”連結する新幹線”が欲しいって言ってたのに、変更して”ピアノ”が欲しいと言い出した。

何度聞いても「ピアがいいの。」

ピアノではなく、なぜか「ピア」という。

ちなみにクリスマスのことは「クリクマス」という(笑)


発表会の振り替えで幼稚園はお休み。
平日に休みがあると、どこにデートしようかな♪ってデートプランをいろいろ考えてしまう。
本当は銀座にでも行きたかったんだけど、天気が悪そうだったからやめた。

だいちにいろいろ聞いたところ、何度か行っている大きな遊び場に行きたいというので、バスを乗り継ぎ雨の中行ってきた。

着くと早速イベントの1つのアンパンマンの体操をステージでやった。
平日でがらがらだったから参加者が少なかったけど、のりのりで踊った。
少し前まではお友達と一緒じゃなきゃ絶対やらなかったのに、なんだか自信がついたみたいでへっちゃらだった。
どんどんたくましくなってるね。



今日はちゃんと一緒に遊んであげよう。と決めてから行ったから、私もノリよくいろいろ付き合ってあげた。

砂場ではだいちと同じくらいの年頃の男の子が、私を相手にコップにお茶をそそいでくれたり、ごはんを持ってきてくれたりという砂場遊びをしてくれて、それに少し焼きもちをやいただいちが負けずにかいがいしくお茶を持ってきてくれたりしたから、お腹がいっぱいになった(笑)
こんなに飲めませ~ん。



バッテリーカーではバイクっぽいものや大型車に乗った。
運転はほんとにうまい。
将来レーサーとか目指しちゃったらどうしよう><
心配で大変だわ。

最後に嫌がってたけど、お願いして衣装も着てもらった。
こないだも着た衣装を選んだから違うのがいい。って言ったんだけど、パパのネクタイに憧れがあるらしく、ネクタイの付いている衣装を選択。
そしてもう一着。
白いタキシード。
110cmを着せたのになぜだかつんつるてんだった。
だいちは変な顔ばっかりしてまともな写真は一枚も撮れなかった・・・・



帰りには駄菓子コーナーでお菓子を選ばせて買ってあげた。
ほんとにここは子供に至れり尽くせりの施設だ(苦笑)

以前より少しだけお菓子への興味が強くなったかんじ。
体に悪そうな色のゼリーとアンパンマンのアメを選んだ。

そして帰りのバスでアメをなめながら寝てしまった><
抱っこしての移動はほんとにキツイ。
大抵のことは頑張れば出来るって思うけど、だいちを抱っこしての移動は本当に頑張っても無理だ。

玄関にやっとたどり着いたとき、突然目を開けて
「まま~だいちねんねしちゃって、抱っこさせちゃってごめんね。」だって。

起きて歩いてこれたんじゃないの~???

この後、腰をとんとんと叩いてくれました。
ほんとに寒くなってきた。
幼稚園でも咳をしている子が多い。

今日は英語のある日。
少し疲れ気味な感じがしたので元気づけるために、英語の会場の近くの八百屋さんで売っている石焼き芋を買ってテンションを上げてみた。
案の定ご機嫌♪
2人で仲良く熱々の焼き芋をかじっておやつに。

英語から帰ってきて家でプラレールで遊んだり、DVDを見たり。
だんだん眠そうになってきた。
そして私が晩御飯を作りに行くと、あっという間にソファで寝てしまった。
時間は17時。

楽しみにしていた”おしりかじり虫”の放送が夜にあるのに、どうしよう。。。。。と思ったけど疲れているのか、体が本調子じゃないんだろうと思ってそのまま寝かせた。

そして放送が始まる寸前に起こした。
眠くてご機嫌斜め><
しょうがないから抱っこして見た。(おもっ。)
寝ぼけてるから、テレビにお友達が映る状況が理解できないかんじだった(笑)

たった2分だからほんとにあっという間に終了!
でも結構映っていたから嬉しかった♪ 真剣な顔して踊ってたね~。

何度も何度も巻き戻して見る母に、だいちは呆れ顔。

しかぁ~し、だいちが寝てから帰ってきたパパは何度も何度も巻き戻して見たのはもちろん、スローでも見てたよ(笑)

朝は踊りまくり~!
≪  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]