そしてパソコンに向ってなにやら調べている様子。
どうしたのかと思ったら、昨晩電車でカバンごと失くしてきたらしい。。。。
結局いろいろな駅に電話して、東京駅で見つかった(笑)
そしてカバンの中に靴が入っています。と言われていた。
片方靴を履かないで帰ってきたらしい。(おいおい)
全然覚えてないみたいだけど、どんな状況になったらカバンに靴が入るんだ?????
そんなわけで、パパは朝からカバンとの再会を果たすため東京駅までお出かけ。
お昼頃戻ってきたパパと落ち合い、パパのほうのじぃじとばぁばを駅までお出迎え。
今日はだいちの発表会のDVDの映像も見て欲しかったし、いつもご馳走になってばかりなので我が家に来ていただきました。
とっても楽しみにしていただいち。
家に到着すると、一生懸命自分のおもちゃの紹介をしていた。
テンション高かったな~(笑)
そしてお昼ご飯を一緒に食べて、発表会の踊りや歌を鑑賞。
とっても喜んで見てくれて、だいちも嬉しそうでした^^
その後は1人1台ずつ自転車に乗り(じぃじ、ばぁば、パパはマンションのレンタサイクル)海浜公園へサイクリング!
わ~い!
寒かったけど、天気もよく気持ちが良かった♪
公園に着くと海を眺めたり、池の鳥にパンをあげたり、ばぁばに遊んでもらったり、花の美術館を見たりして過ごした。
いつもの遊びコースだけど、じぃじとばぁばは初めてのことだったから楽しんでもらえたみたい。
戻ってきてからはお誕生日プレゼントを買っていただけるということで、スーパーのおもちゃ売り場へ。
私は一足先に家に戻って晩御飯の準備をしていたんだけど、だいちが選んできたのはプラレールの”サウンド連結 EF63&あさま”という連結出来る2台の電車だった。
走行音や連結する時の音が出るしかけになっているもので、なかなかリアル。
とっても気に入ったみたい。
今はほんとにプラレールが大好きだもんね。
晩御飯は取り寄せした蟻月のもつ鍋。だいちには大好物の常夜鍋。
もつ鍋は〆のちゃんぽんが美味しかった。
ヘルシーで野菜がたっぷりとれるもつ鍋は我が家のブームです♪
19時頃になり、じぃじとばぁばを駅までお見送りに行った。
大きく両手を振って「ばいばぁ~い!!!」
まだまだ憎たらしいことも言わないし、テレもせずに優しい言葉を言うし、たくさんじぃじ&ばぁば孝行しないとね。
素直で可愛いうちに(笑)
というのはウソ。
本当はチケットも買ってあったからこの3連休で行きたかったんだけど、パパの腰がそれどころではないので延期に。
パパは朝いちで近所の整形外科に行き、診察を受けた。
そして家で安静に。
私とだいちは”ミッキーさんのモノレール”(正しくはリゾートライン)に乗りに舞浜へ。
だいち、このモノレールが大好き♪
1番前の席に座って2周した。
そしてイクスピアリのフードコートでお昼ご飯。
いろいろな選択肢があっても、やっぱり「ラーメンがいい!」
ということでお昼はラーメン。
食べ終えてからディズニーストアへ。
土曜日から「明日はミッキーさんのとこ(ディズニーランド)に行こうね!」と楽しみにさせてしまっていたのに、急なキャンセルにもまったく文句を言わずにいてくれたことがいじらしかったので、特別にずっと欲しがっていた携帯のおもちゃを買ってあげた。
トイストーリーの携帯のおもちゃ。
とってもとっても喜んで、はしゃぎまくっていた。
その後広場でアメリカ人の大道芸人がショーをやっていて、面白かったから釘付けになって見てたんだけど、そのときにも芸人さんに向っておもちゃの携帯カメラでカシャカシャと撮影してた。
あとで「パパに見せてあげようと思って、だいちたくさん写真撮ったんだよ!!!」と興奮気味に報告してくれた(笑)
イクスピアリに来たら恒例の、電車のグッズがたくさん売っている”天賞堂”に寄り道して、帰ることにした。
ちょうど帰る時間に、パパが今度は整体に行っているということだったから途中下車して整体へお迎えに行った。
診察の結果「ぎっくり腰」だったみたい。
早く治るといいんだけど・・・・・
今は常に牛歩なパパです。
帰りにあんまり暖かくて気持ちがよかったから、スタバの外席でおやつタイム♪
春を感じる空気になってきた。
パパは災難な3連休になってしまったけど、ママ&だいちは楽しいお休みでした☆
ダウンのパパを寝かせたまま、2人で海浜公園までツーリング。
鳥さんにあげる古くなった食パンをもって。
久しぶりに自転車に乗せたけど、体が大きくなったから自転車がとっても小さく感じた。
近くを走るにはいいけど、少し遠くまで走るにはちょっと不便かな。
たくさん漕がないといけないから疲れるみたいだ。
でも私としてはすぐにサイズアップした自転車を与えるのではなく、少し我慢させてからあげたい。
来年のお誕生日プレゼントくらいまで我慢できるかな?
だいちはかごが付いていて、ライトが付いている自転車が欲しいのだそう。
公園の池にはたくさんのカモや渡り鳥がいた。
カモは可愛いんだけど、白い渡り鳥はがっついていて怖いっ。
なんであんなに気が強いんだ(笑)
だいちはカモ中心に餌付け。
そして帰ろうと思っていたら、花の美術館にすたすたと歩いていった。
「えっ?お花のとこ行くの?」と聞いたら「いくよ!」
なんだか妙に乗り気で美術館にin。
入ったら駆け足ながら美術館を見学。
いつまでこうして一緒に出かけてくれるのかなぁ。
パパの腰は夜になっても一向によくならず。
お正月は前厄のお祓いをしたけど、そういう歳になってきたってことかな。
だいちは何度も「だいじょうぶ?」とパパを気遣い、手を引いてあげたりモノを持ってきてあげたり、小さいのにえらいなぁ。と感心させられた。