息子との日々をマイペースに更新していきます。
今日も泣かずに登園♪
このまま大丈夫かな?!
今朝は6:30から起きていたから、すぐに家に帰って寝るかな~と思っていたけど”さようなら”をしても帰りたがらず、仲良しのゆうくんとしばらく一緒に遊んだ。
結構広い園庭を端から端までだぁぁぁぁ~っと走って行って、帰りは年長さんと接触して派手に転んだりしたのに、まだ帰ろうとしない。。。
楽しそうだから無理に帰るわけにもいかず。
最終的には大好きなお団子屋さんに行こう☆と誘って、なんとか帰れた。
久しぶりにのり団子を食べてご機嫌♪
一度家に帰ろうと言っても「やだっ!帰らないっ!」と譲らず、だいちの自転車に乗り換えた。
マンションの敷地内に子猫がいて、しばらく観察。
ほんとにだいちは猫が好きだ。
そして接し方がとても優しい。
そ~っと大切そうに触る。
そんなだいちを見てちょっと癒された。
しかぁ~し、それからが長かった。
2学期になってから幼稚園のお友達にだいぶ馴染んできたのか、マンション内の公園で会った同じ幼稚園のお友達と楽しそうに遊んだ。
年上の子も遊んでくれて、なかなか帰ろうとしない。
結局17時まで遊んだ。
夜は案の定、眠くなりすぎて大興奮!
ぎゃーぎゃー泣いて大騒ぎ、大暴れ><
20時前には寝たけど。
明日は無理にでもお昼寝させよう。
このまま大丈夫かな?!
今朝は6:30から起きていたから、すぐに家に帰って寝るかな~と思っていたけど”さようなら”をしても帰りたがらず、仲良しのゆうくんとしばらく一緒に遊んだ。
結構広い園庭を端から端までだぁぁぁぁ~っと走って行って、帰りは年長さんと接触して派手に転んだりしたのに、まだ帰ろうとしない。。。
楽しそうだから無理に帰るわけにもいかず。
最終的には大好きなお団子屋さんに行こう☆と誘って、なんとか帰れた。
久しぶりにのり団子を食べてご機嫌♪
一度家に帰ろうと言っても「やだっ!帰らないっ!」と譲らず、だいちの自転車に乗り換えた。
マンションの敷地内に子猫がいて、しばらく観察。
ほんとにだいちは猫が好きだ。
そして接し方がとても優しい。
そ~っと大切そうに触る。
そんなだいちを見てちょっと癒された。
しかぁ~し、それからが長かった。
2学期になってから幼稚園のお友達にだいぶ馴染んできたのか、マンション内の公園で会った同じ幼稚園のお友達と楽しそうに遊んだ。
年上の子も遊んでくれて、なかなか帰ろうとしない。
結局17時まで遊んだ。
夜は案の定、眠くなりすぎて大興奮!
ぎゃーぎゃー泣いて大騒ぎ、大暴れ><
20時前には寝たけど。
明日は無理にでもお昼寝させよう。
PR
今日はラボのイベントがあり、青少年女性会館へ。
前回のイベントでは人見知りをしてずっとぐずぐずで困ったから、今回は行くのをやめようかな。と迷っていたんだけど、だいちに聞いたら「行きたい!」と即答。
行ってみたら10:00~12:00まで親子が離れての活動だった。
大丈夫かな~と心配だったけど、一度も私のところには来ず、小学生のお姉ちゃん(だいちのグループのリーダーの子)の言うことを聞いて行動していたようだ。
感心感心。
親は別室でラボの本部のオーストラリア人の講師のもと、大人と子供の考え方の違いを、いろいろなテーマ活動をする中で体験。
ラボの英語の教え方は特徴があって完全に把握していたわけではないんだけど、今までの行動にはいろいろな意味があったことが理解出来た。
私にとっても有意義な時間だった。
そして解散してから、仲良しのはやとくんと近くにあるファンタジーキッズリゾートという遊び場へGO~!
夏休み最終日ということもあり、入場するのに長蛇の列。
親が列に並んで子供は自由にさせていたけど、中に入るまでに疲れてしまうんじゃないかっていうくらい走り回ったりじゃれあったりしていた。
入場するとフワフワした遊具でジャンプジャンプジャ~ンプ!!
なんでそんなにジャンプが好きなんだ~!っていうくらい飛び回っていた(笑)
そして途中ではお着替えコーナーで写真を撮った。
たまたまお揃いだった衣装でパチリ!
ここの遊び場はほんとに子供にとってのパラダイス☆
でもちょっと目を離した隙にぴゅ~~ん!っと走って行ってしまうから、はぐれないように常に見張っているのが結構大変だ(苦笑)
ずっとその調子で、一緒に走り回ってるわけではないのに、帰る頃には親もなんだかぐったりしてしまうのでした。
帰りははやとくんと一緒にバスを乗り継いで帰宅。
ちょっとした小旅行みたいでした。
前回のイベントでは人見知りをしてずっとぐずぐずで困ったから、今回は行くのをやめようかな。と迷っていたんだけど、だいちに聞いたら「行きたい!」と即答。
行ってみたら10:00~12:00まで親子が離れての活動だった。
大丈夫かな~と心配だったけど、一度も私のところには来ず、小学生のお姉ちゃん(だいちのグループのリーダーの子)の言うことを聞いて行動していたようだ。
感心感心。
親は別室でラボの本部のオーストラリア人の講師のもと、大人と子供の考え方の違いを、いろいろなテーマ活動をする中で体験。
ラボの英語の教え方は特徴があって完全に把握していたわけではないんだけど、今までの行動にはいろいろな意味があったことが理解出来た。
私にとっても有意義な時間だった。
そして解散してから、仲良しのはやとくんと近くにあるファンタジーキッズリゾートという遊び場へGO~!
夏休み最終日ということもあり、入場するのに長蛇の列。
親が列に並んで子供は自由にさせていたけど、中に入るまでに疲れてしまうんじゃないかっていうくらい走り回ったりじゃれあったりしていた。
入場するとフワフワした遊具でジャンプジャンプジャ~ンプ!!
なんでそんなにジャンプが好きなんだ~!っていうくらい飛び回っていた(笑)
そして途中ではお着替えコーナーで写真を撮った。
たまたまお揃いだった衣装でパチリ!
ここの遊び場はほんとに子供にとってのパラダイス☆
でもちょっと目を離した隙にぴゅ~~ん!っと走って行ってしまうから、はぐれないように常に見張っているのが結構大変だ(苦笑)
ずっとその調子で、一緒に走り回ってるわけではないのに、帰る頃には親もなんだかぐったりしてしまうのでした。
帰りははやとくんと一緒にバスを乗り継いで帰宅。
ちょっとした小旅行みたいでした。
長かった夏休みもあとわずか。
そして天気も急に秋っぽくなってきた。
この日(8/30)は朝からぐずついた天気。
外では思い切り遊べなそうだったから、久しぶりにららぽーとへ行くことにした。
ショッピングモール内を走るミニSLに乗せてあげようと思っていたけど、小雨が降っていたから中止になっていた。残念。
でもちょうど室内の広場で子供向けのコンサートがやっていたから見たり、いつもはあまり行かないwest内の有料の遊ばせ広場でおもいきり遊んだり、わんニャンワールドで子猫を見て喜んだりと、いつもとは違う場所で時間を過ごし、新鮮だった。
猫ちゃんだいすき☆
だいちは自転車に乗れるようになったら、またすごく自転車に愛着がわいたようで駅に行くだけでもわざわざ自転車で行きたがる。
でもだいぶ慣れてきて、かなり上手になった。
ほんと、自転車に関しては我が子ながらすごいと思うわ。
そして天気も急に秋っぽくなってきた。
この日(8/30)は朝からぐずついた天気。
外では思い切り遊べなそうだったから、久しぶりにららぽーとへ行くことにした。
ショッピングモール内を走るミニSLに乗せてあげようと思っていたけど、小雨が降っていたから中止になっていた。残念。
でもちょうど室内の広場で子供向けのコンサートがやっていたから見たり、いつもはあまり行かないwest内の有料の遊ばせ広場でおもいきり遊んだり、わんニャンワールドで子猫を見て喜んだりと、いつもとは違う場所で時間を過ごし、新鮮だった。
猫ちゃんだいすき☆
だいちは自転車に乗れるようになったら、またすごく自転車に愛着がわいたようで駅に行くだけでもわざわざ自転車で行きたがる。
でもだいぶ慣れてきて、かなり上手になった。
ほんと、自転車に関しては我が子ながらすごいと思うわ。
ネットで偶然見つけたキッズルーム付きのカフェ(太陽のカフェ)へ行ってきた。
2駅先の駅からすぐの場所。pal plaza内。
今月openしたばかりでとってもきれい☆
食事スペースから少し離れたところに広々とした子供の遊び場があって、おいてあるおもちゃは木のおもちゃや絵本。
だいちの大好きな電車のおもちゃや線路がたくさんあったから、食事が来る前に遊び、食事が終わってからも喜んで遊びに行った。
食事は私が明太子とホタテの和風パスタセット、だいちはキッズパスタセット。
ポテトサラダがアンパンマンの顔になってた♪
味も美味しかったけど、量も多くて大満足!
そしてデザートにパフェバーを頼んでおいたんだけど、自由にソフトクリームやフルーツなどを盛り付けできるのだ。
だいちとデザートを作りに行こうと思っていたら、昨日一緒に遊んだ颯ちゃん親子が来店!
一緒の席にしてもらって、一緒に食事やデザートを楽しみ、食事が済むと子供達はずーっと遊び場で遊んでたから、颯ちゃんママとゆっくりおしゃべり出来て楽しかった♪
結局私達親子は11:30から3時間以上居座ってしまった。
遊び場は無料なので安心していられる。
仲良く電車遊び。
たまにはこういう場所もいいね!
人気が出たら混みそうだな~。
2駅先の駅からすぐの場所。pal plaza内。
今月openしたばかりでとってもきれい☆
食事スペースから少し離れたところに広々とした子供の遊び場があって、おいてあるおもちゃは木のおもちゃや絵本。
だいちの大好きな電車のおもちゃや線路がたくさんあったから、食事が来る前に遊び、食事が終わってからも喜んで遊びに行った。
食事は私が明太子とホタテの和風パスタセット、だいちはキッズパスタセット。
ポテトサラダがアンパンマンの顔になってた♪
味も美味しかったけど、量も多くて大満足!
そしてデザートにパフェバーを頼んでおいたんだけど、自由にソフトクリームやフルーツなどを盛り付けできるのだ。
だいちとデザートを作りに行こうと思っていたら、昨日一緒に遊んだ颯ちゃん親子が来店!
一緒の席にしてもらって、一緒に食事やデザートを楽しみ、食事が済むと子供達はずーっと遊び場で遊んでたから、颯ちゃんママとゆっくりおしゃべり出来て楽しかった♪
結局私達親子は11:30から3時間以上居座ってしまった。
遊び場は無料なので安心していられる。
仲良く電車遊び。
たまにはこういう場所もいいね!
人気が出たら混みそうだな~。
だいちにお腹の中にいたときのことを聞いてみた。
そしたら
・気持ちよかった。
・狭くなかった。
・何もなかった。
だって。
そしてなんでなかなか出てきてくれなかったの?って聞いたら
熱かったから。だって。
なんなんだ。熱かったからって・・・
暑かったから?厚かったから??
昨日プールでうとうとしていたのは、胎内の状況と似ていたからなんじゃないかなぁと思った。
そしたら
・気持ちよかった。
・狭くなかった。
・何もなかった。
だって。
そしてなんでなかなか出てきてくれなかったの?って聞いたら
熱かったから。だって。
なんなんだ。熱かったからって・・・
暑かったから?厚かったから??
昨日プールでうとうとしていたのは、胎内の状況と似ていたからなんじゃないかなぁと思った。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-