忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
息子との日々をマイペースに更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6日 始業式

朝の表情はちょっと緊張した感じ。

一緒に登校しているひなこちゃんはおたふくになってしまって、1人で登校。
後ろ姿がちょっと寂しげだ。



学校に行くと、新しいクラスのメンバーが書かれた紙が張り出されていたようだ。

だいちは1組。

いい先生だよ~と聞いていた先生が、担任の先生だった。

仲良しのお友達とはバラバラになってしまった感じだけど、また新しいお友達も増えて楽しく過ごせるといいね。

始業式の後は児童クラブへ。

私は15時に仕事が終わり、あがったとたんに携帯が鳴った。

だいちが頭痛を訴えているようで、その足でお迎えに行った。
PR
31日

18時に徳之島へと出発する先生をお見送りしに、港へ。

ゆうと君ママに車で連れて行ってもらった。

1日1便しか出ないからか、お見送りもすごい人人人。



いろいろな学校の先生のお見送りの人が来ていて、校歌がいたるところで流れていた。

先生のご主人も教師をしているそうで、家族一緒に赴任するそうだ。



お別れは寂しい。

先生は到着したときにはすでに船の上でお話とかは出来なかったけど、だいち達の姿を見つけ、じゃんけんをしてくれた(泣)

海の綺麗な徳之島。
鹿児島にいる間に行けるといいな。

29日

学校で離任式があった。

だいちのお世話になった担任の先生、体育館でのお話も涙声で、見に来ていた保護者も涙・・・・
この学校には11年間も務めていたそうだ。

教室に戻り、子どもたちとほんの短い間のふれあいタイム。
1人ずつじゃんけんをして、タッチ!を繰り返してくれた。



校庭に出て、みんなで花道を作り、離任される先生たちは学校が用意した車に乗り込んだ。

正門から出発する。というセレモニー。

1年生はわけがわからず、普通にお帰りのときのように整列していて先生をスルーしてしまっていた(笑)

年齢も近くて話しやすく、子どもたちには優しく厳しく教えてくれた先生。
お勉強初体験のだいちにとって、すべての基礎を教わった思い出深い先生。

本当にお世話になりました。。。

25日

1年生としての最後の登校日。

いってらっしゃい!

私は仕事だったから、午前中で終わった修了式の後は児童クラブへ。
ありがたいことにランチ付きの日。

帰って来てすぐに着替えてサッカーへ。

ようやく夜、ゆっくりといただいてきた通知表を見た。



この1年、健康面ではまったく問題なく、鼻水を出すことも、熱を出すこともなかった。
出席日数199日。
慣れない環境の中、頑張った1年だった。

入学前、ほんとに簡単なドリルを少しさせただけで、お勉強はほとんど何もさせてなかった。
カタカナなんて、読めるだけで、ほとんど書いたこともなかった。

でも、知らない分、基本に忠実にしっかり学べたんじゃないかな。という気もする。
今では、私より綺麗な字を書くような^_^;



1学期はほんとの基本しか教わらない感じだったけど、2学期になってどんどん勉強も本格的になって、他の子との差を少し感じた。
でも3学期になるとだいぶお勉強にも慣れたのか、テストもいい点数を持って帰ることが多くなり、自信がついた感じがした。

通知表は3段階の評価。
2学期より学習面も生活面も高い評価をしてもらえていた。

先生からは
「明るく素直な気持ちで、一生懸命がんばった1年間でした。体育ではリーダーとなり、友達に優しくボールのけり方を教える姿も見られました。学習面も真面目に取り組み力をつけました。2年生での活躍も期待しています。」
とのコメントをいただいた。

毎学期、手書きで温かいコメントを書いていただいた担任の先生。
今回の辞令で徳之島の学校へ異動になってしまった><

仲良しのお友達も転勤になってしまったし、寂しくなるな・・・・・
11日

学校では1年生と6年生が遠足へ。
6年生に手をつないでもらって、3キロほど離れた公園へ。

3キロといっても鹿児島は急な坂が多く、行きは軽い山登りみたいな感じだったみたい。

学期ごとに遠足があって、楽しそうだ。



私は15時まで仕事だったから、だいちは下校後ゆうとくんのおじいちゃんのお宅に帰り、サッカーのユニフォームに着替えてサッカークラブのバスへ。

私は急いで戻って、バスのお見送りには間に合った。

そして、その頃初めて知った。

大地震があったことを・・・・・・
≪  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]