25日
やっとパパがお休み。
念願の車に乗ってお出かけ。
鹿児島には車があるから、だいちはそのことが嬉しくてしょうがないみたい。
車といっても社用車だから立派な車ではないんだけど。
だいちはまだ完治していないようで、食欲がイマイチ。
でも元気元気。
初めてフェリーに乗って桜島に行ってみることに。
車ごと船に乗るっていうことが新鮮。
船も大きくて楽しい。
やっほ~!
桜島へは錦江湾を横断して15分ほどで到着。
道の駅でお昼ご飯。
マグマラーメン(大きな角煮がごろっと入ってる)が美味しかった。
そして島内をぐるっと一周。
ほぼ何にもない。
桜島の爆発時に埋没してしまったままの鳥居を見学。
車で眠そうにしていただいちだけど、公園に行ってみると元気復活。
恐竜公園は広くて遊具も充実。
長いローラーコースターもあった。
最後に温泉へ。
この日は残念ながら曇っていてあまり景色がよくなかったけど、晴れていたらかなり気持ちがよさそう。
そして体の芯から温まった。
設備も整っていて大人350円は安い。
暮らすようになったらちょこちょこ来たい。
私とだいちは2人でまたジョイフルへ。
相棒ゆうきくん分の仮面ライダーカードをGETした。
鹿児島にいたらサンタさんだいちのことわからないんじゃないかなぁ。。。と心配していたけど、ちゃんとプレゼントを届けてくれました。
だいちは早朝4時過ぎに起きてプレゼントを発見!
プレゼントは念願のベイブレード。
早く用意していたから違うものを欲しがるんじゃないかとも思ったけど、結構意志が強いようで、ずっとぶれずにこのベイブレードの対戦セットを希望。
やっと自分のものになり、とても喜んだ。
この瞬間から、家にいると何度も何度も遊び、パパも結構楽しいようで何度も付き合っていた。
少し前にばぁばから1ついただいたものがあるからちょうどベイブレードが3個になり、家族で対戦も出来た。
幸せいっぱいの日だったね。
23日の夜にまた腹痛、嘔吐、下痢・・・・・
治ってきていると思っていたからショック。
なかなか菌もしつこい。
毎年この時期この病気にかかっている気がする。
だいちは病気になってもぐったりするということがない。
布団に横になるということもしない。
午後にはだいぶ元気になって、公園に行きたいという。
また無理をしてぶりかえしてもいやだなぁと思いつつ、気分転換に近所の公園へ自転車で行ってみることにした。
最初に行った公園。
ここにも西郷どんがいた。
そして1人で遊んでいた男の子が「こんにちは!」と挨拶しながら来てくれた。
次第に仲良く一緒に遊ぶようになった。
10分ほど遊び、帰ることにした。
男の子は駆け寄ってきて別れの挨拶をしてくれた。
そのまま帰ろうと思ったら、違う公園に行ってみたいというから、家から1番近い公園を見てみることにした。
すごい急な坂を登り、急な階段を上って公園に到着。
意外に遊具もあって、楽しそう。
一通り遊具を試してみてから帰宅。
せっかくのクリスマスイブもクリスマスケーキも食べられず、食事もうどんや豆腐ばかりの日々だ。
今年も食後はサンタさんへのお手紙を書いた。
でもなぜかプレゼントをお願いする内容ではなく、サンタさんにお菓子をすすめる手紙だった(笑)
なんかちょっとずれているところがだいちらしい。
さんたさんへ
さんたさんのちょこ うけとってください だいちより
夜になると、お空に向かってなにやら最後のお願いをぶつぶつ言ってから早めに寝た。
朝から腹痛と吐き気を訴えるだいち。
家で様子を見ていたんだけどお昼頃おもいっきり吐いてしまい、病院へ行ってみることにした。
近所の胃腸専門の病院へ行ってみたけど中学生以上が対象ということで、小児科を教えてもらった。
具合の悪いだいちをかなりの距離歩かせ、なんとか小児科に到着。
初めて行った小児科は広くてキレイでとっても親切。
なんだか鹿児島の人はほんとに親切で優しく、人間味を感じる。
知らない土地で優しくされるとほんとにありがたいと思うし、小児科での対応にじ~んとくるなんて初体験だ。
結局だいちは熱もないし、軽い嘔吐下痢症という診察結果だった。
23日
今度は私が体調不良。
だいちの嘔吐処理の時に移ってしまったか?!
幸い症状は軽い腹痛のみ。
だいちも吐き気はなくなり、胃腸が弱っているから食欲があまりなかったけど元気。
午前中、歩いてだいちの通う小学校を見に行ってみた。
歩いて10分くらい。
校庭が広く、昔ながらの小学校という感じだ。
なんだか体調もよくなってきたから自転車にそれぞれ乗って、天文館まで行ってみることにした。
お昼を済ませ、水族館まで行ってみようと思ったら怪しい雨雲が・・・
降られたら大変だから、予定を変更して帰宅することに。
途中西郷さんの銅像を見ながら。
21日
パパはお仕事。
2人で近所を歩いて散策。
お昼はジョイフルへ。
こちらではかなりメジャーなファミレスでそこらじゅうにある。
安くて美味しい。
仮面ライダーwのカードをもらえてご機嫌♪
お腹も満たされて、駅ビルを散策。
初めて中に入ってみたけど、大きな映画館や書店、スポーツクラブ、無印良品やメジャーな雑貨屋、流行りのファッションブランドも結構入っているし、カフェもあり、ちょっと安心。
ここには徒歩で来れる距離だから、何かとお世話になりそうだ。
だいちが乗りたがっていた屋上の観覧車に乗りに行った。
私は怖いからちょっと苦手だけど、景色が綺麗に見渡せて気持ちがいい。
その後、家に必要なものを買いに雑貨屋めぐり。
パパはお金を大切に使う人だから、新しい家には必要最小限なものしかなかった。
ほんとに忍耐強い人だと、改めて思った。
書店も少しのぞいてから、家の近くのスーパーへ移動し初潜入。
違う地域のスーパーって面白い。
お肉も魚も美味しそう。
でもそんなに安いっていうわけでもない。
デパート系のスーパーだからかな。
この日はたくさん歩いたからここでおしまいにして帰宅。