忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
息子との日々をマイペースに更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに自転車に乗って出かけた。
行き先は2駅先の映画館。

前売り券を購入済みのゴーオンジャー&仮面ライダーキバの映画を観に。
劇場版仮面ライダーキバ/炎神戦隊ゴーオンジャー

あっという間に映画館に到着!
持参のおにぎりを食べてから、ポップコーンを買って入場。

ポップコーンを食べながら、夢中でゴーオンジャーの映画を観た。
とっても面白かったみたいだけど、その後に始まった仮面ライダーキバの方は、私が見ても怖いというかいやだなぁと思ってしまうかんじ。幼稚園生が見るには過激じゃないかな~
だいちも怖かったようで、「もう出ようか?」と聞いたらあっさり「もう行く~。」と途中退場。

ここの映画館は、映画の半券を見せると同じ館内のゲームセンターのUFOキャッチャーを1回させてもらえる。
なので行ってみたら、景品がゴーオンジャーの大きな人形のものがあった。

だいちの分と私の分で2回チャレンジ!
あと少しで取れそうだったから500円追加。
そしたらあっけなく2回目に取れた。

喜んだ、喜んだ。
非売品っていうのがまた嬉しいよね~

ご機嫌なまま、帰ることに。
自転車で来ているから眠くならないうちに帰らなきゃ。

途中図書館に寄って涼んだり、公園で遊んだりしてから海沿いの道をサイクリング。
坂道をぴゅ~んと走ると風をきって気持ちよかった。


でもさすがにだいちも最後のほうはくたびれた様子。

家に帰ると食事の支度をしている間に寝てしまった。


ゴーオンジャーのショーと映画を見に行く事。
夏休みの公約は2つとも果たせた。

残りの日は何をしようかな。
PR
数日前私の母がお誕生日だった。

午前中だけだいちは幼稚園に行き、お昼に母の車でピックアップしてもらい、ホテルの50階のランチバイキングへ。
一度行ってみたかったのだ。


デザートも充実していて満足♪

だいちはかなり腹ペコだったようでもりもり食べた。
いろいろなものを食べて、見ていて気持ちがいい。

高いところから見る景色は気持ちがいいね。
母も喜んでくれてよかった♪

そして近くのアウトレットへ行き、母のプレゼントを購入。
気に入ったものが買えたようだ。

だいちは久しぶりに会ったばぁばにひっついて、姿が見えないな~と思ったら試着室に一緒に入っていた(笑)

ゴーオンジャーに出てくるロボットみたいなのが大好き。

前に軽い気持ちで「夏休み中にママがロボット作ってあげようか。」と言ってしまったら、毎日毎日「まだ作らないの?まだ?まだ?」とうるさいうるさい。

”夏休み中に”というくくりは通用しないらしい(笑)

しょうがないから幼稚園に行っている間、だいちのお気に入りの「セイクウオー」というロボットをモデルにしたものを作成。
時間の大半をこれを作るのに使ってしまった。
なんてもったいない・・・・・・

でも初めて見たときのびっくりした顔、嬉しそうな笑顔、「ママ、これ作ってくれてありがと♪」の言葉は時間にはかえられないのだ。

今年の夏は本当に気が楽。

なんといっても幼稚園で預かり保育をしてくれるから。
今週は毎日幼稚園。
かなりたくさん預けても、料金が上限5000円しかかからないというのも良心的だ。

旅行に行ってリフレッシュしてきたはずなのに、家にいると朝から晩まで口を開けば”ゴーオンジャー”の話ばかりのD氏。
思わず「だいちの頭の中はゴーオンジャーのことしかないの?」と言ってしまう。
ほんと好きなのはわかるけど勘弁してくれ。

今日は幼稚園で遊んできた後ゆうきくんと一緒に遊び、スイミングにも行って19時に寝てしまった。



最近ブームのピアノ。
チューリップの曲をだいぶうまく弾けるようになった。
気が付くと1人で練習していたりする。

ジグソーパズルもそうだけど、達成感を感じられるものが好きになってきたようだ。
■朝顔
 旅行に行く前日、朝顔の水やりをどうしようかと私が考えていたら「朝顔が心配だから、だいち行かない。」とべそをかいていた。

いろいろ調べたらお風呂場に水をはって、そこにおいておいたら大丈夫みたいだったからそうしておいた。

だいちは帰ってきてすぐに朝顔の無事を確認。
枯れてなくてよかった。。。。。

■便秘
いつも朝フットワーク軽くしていたのに、旅行中の食生活の中で野菜が不足していたのか、ひどい便秘になってしまったようだ。
力むと痛くて大泣き。

結局病院で便が柔らかくなる薬をもらってきて飲んだら、腹痛ののち廊下でものすごい大きな硬いブツを排出。
あ~びっくりした。

本当に食事って大切なんだなぁと思った。

家では規則正しく食事をして、野菜ももりもり食べてるもんね。
旅行中もちゃんと考えて食べさせてあげるべきでした。

≪  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]