忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
息子との日々をマイペースに更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午後から日が差してきたので自転車でサイクリング♪

いろんなところに行ったけど、結局小雨も降ってきたのに、毎年顔を出す近所の神社のお祭りを見に行った。

台風の影響で、いつもはすごい賑わいを見せるこのお祭りだけど、人も少なく、屋台も少なかった。

でも毎年行っているから行かないとなんだか気持ち悪い・・・顔を出せて良かった。

だいちはさんざん連れ回した後だったから疲れたようで、神社の入り口付近の”キャラクター人形すくい”をして満足したようでした^^

やったね♪



あ。お参りしてないや。。。

PR

あ~雨の日はいやだ・・・
洗濯ものがからっと乾く日は、いつやってくるの~

今日の行動。

午前中、借りてきていたDVD「モンスターズ・インク」を観賞。
あんまり興味なし。まだ難しかったか。
でも「千と千尋の神隠し」は大好きなんだよなぁ。。。

ぐだぐだぐずぐずしがちだったから一緒に2度寝。

すっきりして起きたら
「だいち、おなかすいちゃったなぁ~☆」

大好きな肉うどんを作った。

食べ終わってからポップコーンを一緒に作った。
出来立ては美味し~い♪

レインコート&長靴を履いてスーパーへ。

だいちは食べられるようになった”トマトを買う”と張り切っていた。

パパは床屋へ。

だいち&ママはゲームコーナーで久しぶりにプリクラを撮り盛り上がったり(笑)、おもちゃ売り場でプラレールやトミカで少し遊んだ。
だいちはおもちゃをねだることがなく、欲しいときは「じゃあ、だいちクリスマスのとき、サンタさんにこれお願いするね!」でいつも済んでしまう。
私はねだられたら、これにしたら?とおすすめしたいプラレールがあったから、なんかちょっとがっかり(笑)
(どっちが子供だか)

飽きるとパパの床屋へひやかしに。

店員のお兄さんに飴をもらった。
飴に興味が出てきたみたいで、こないだ英語の時にもらったときも少しなめてみていた。

今日も口には入れず、手にもってぺろぺろとなめていた。
でも手がべたべたになってしまい、途中で捨てた。
結局ほとんど食べてない。
口に入れないところがだいちの慎重さを表している。

八百屋さんに行って念願のミニトマトを購入。
魚屋さんでお刺身購入。

今晩は手巻き寿司♪

晩御飯のときに念願のトマトを食べた。
確かに食べたけど、1つは食べられず”かじった”に留まる。
しかもものすごい辛そうな顔をして(笑)
あんなに「トマト!トマト!」って張り切ってたのに。
なんだったんだ?!
まぁ努力は認めてあげよう。

あぁ、それにしてもせっかくの3連休だというのに、なんで台風なんだろう。。。
しかも今日は毎年楽しみにしている神社のお祭りの日だったのに・・・
残念だなぁ。


来週は半日保育になるから、1学期のお弁当は今日で最後だ。
あまりかわりばえのしないお弁当だけど、今日はくまさんのおにぎりにした。
でも耳が大きくなってしまってネズミのようだ。

きれいに完食してきた♪
でも「今日のご飯はなんの形だった?」って聞いたら「だいちのお顔だった!」だって。。。



私はだいちを幼稚園に送ってすぐに近所の整形外科へ行った。
自転車の後ろの椅子にだいちを乗せたときに体をひねったようで、ものすごい激痛で耐えられなかったから。
レントゲンを撮ったら、骨に異常はないようだった。
すじを痛めただけなのかな。
それにしてもひどい痛みだ。

血圧を測ってもらったら上が80だって(!)。
低血圧ではあるけど、そこまで低いのは初めて。

なんにせよ、自転車にだいちを乗せたりおろしたりするのがほんとに辛い。

明日から歩いて通園しようかなぁ。。。


今日の給食はカレー。
今まで苦手だったけどすっかり食べれるようになり、たくさん食べたようだ。
たくさん食べると手の甲にトトロのスタンプを押してもらえる。
今日は押してもらえてた。

だいちに「幼稚園のカレー美味しいの?」と帰りがてら聞いてみたら
「うん!美味しいの。でもママのカレーも美味しいよ!」だって。

最近こういう発言をするようになった。
「パパのこと好き?」って聞いたら
「うん!大好きだよ。でもママもだーいすきだよ♪」とかね。
気配り上手ね^^

苦手なミニトマトも今日は食べたみたい。
本当かなぁ。。。
一度も食べたことがないんだけど。確認してみなくちゃ!

帰ってきてからスーパーに買い物に付き合ってもらった。
今日はずっと手をつないで、仲良く商品を見ながらゆっくりスーパーを散策。

最近本当に落ち着いたと思う。
ぐずることがほとんどない。

でも一番大きな違いは、私が体力的にも精神的にも余裕があることだと思う。
スーパーの買い物だって、だいちの歩調に合わせてゆったりと、話をしながら見てまわったことなんてなかった。
いつも私のペースに合わせてせかせかしていたなぁと思った。

ぐずって泣いたときも、今までは結構厳しく、というか突き放すというか、甘やかしちゃいけない。という意識が強かった気がする。
そしていつまでも泣かせてしまって、私もいらいらして長引くことが多かった。

でも最近はぐずったら抱きしめてあげたり、笑いでかわしたり出来るようになった。
すぐに抱っこしてあげるようになったら、機嫌がなおるまですごい短時間。
むきにならずにもっと早くからこうしていればよかったな。と思う。
なんていってもまだ3歳なんだもんね。

だいちも必ず反省の言葉を言う。

「ママ、○○してごめんなさい!だいち、もうしないよ。」
「今度は○○しないように頑張ります!」 って。

幼稚園に行っている間別々の時間を持てることが、お互いに良い方向に向っていてとても嬉しい。



さて、もうすぐ夏休みだけど、この気持ちが夏休み中も維持出来るだろうか。。。


 zzzzzzzzzzzzz
久しぶりにお弁当。

今日は黒米のおにぎり&だいちの顔のふりかけおにぎり。
おかずはナポリタン、手作りハンバーグ、ブロッコリー、ポテトサラダ、アンパンマンの高野豆腐、デザートにりんご。

最近食欲が落ちているだいち。
いつもより少なめにしたつもり。

なのに・・・・・・ハンバーグを少しとポテトサラダ、高野豆腐を残してきた!!!

こんなにお弁当を残してくるなんて初めてだ。 (がーーーん)
ポテトサラダは苦手でいつも食べないんだけどね。
頑張って少しは食べると思ったんだけどなぁ。

体調が悪いのかな~ 疲れてるのかな~



だいちったら、お弁当を作り終わった私に「可愛いお顔にした?」って聞いてきた。
「だいちの顔にしたよ!」って言ったら
「だいち、いつももえちゃんに見せてあげてるの。喜ぶから。」だって。

だいちが喜ぶかと思って作ってるんですけど(笑)


私は最近幼稚園のお迎え時間までの間、出かけることが多くなった。
家でじっとしていられないたちなのだ。

今日はバーゲン中のショッピングモールに行って、パパの服をget。
だいちには亀さんの親子メロンパンをおみやげに買ってきました♪

かわいい☆
≪  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]