息子との日々をマイペースに更新していきます。
今日は初めてのお弁当の日。そして降園時間も13時までと、少し伸びた。
お弁当はだいちの好きなものばかりを入れた。
綺麗に完食♪
それにしてもだいちのいないお昼ご飯は寂しいなぁ。。。
昨晩から珍しく咳をしていた。
外は寒いからお昼寝明けは家でゆっくり過ごそうと思ってたのに、やっぱり自転車に乗りたいと言う。
しょうがないから出動。
しばらくして保育所帰りの優ちゃんと会い、マンション内の公園でとっても仲良く遊んだ。
やっぱり安心して遊べるのは小さい頃から知っているお友達なんだろうね。
今日は幼稚園で少し嫌なことがあったみたいで(詳しくはだいちの説明ではよくわからなかった)少し落ち込んでいる感じがしたけど、お友達と会って遊んだら吹き飛んだ感じだ。
優ちゃんと別れても今度は違うお友達と一緒に、いつまでもいつまでも走り回っていたよ。
よっ。ナイスカップル!
お弁当はだいちの好きなものばかりを入れた。
綺麗に完食♪
それにしてもだいちのいないお昼ご飯は寂しいなぁ。。。
昨晩から珍しく咳をしていた。
外は寒いからお昼寝明けは家でゆっくり過ごそうと思ってたのに、やっぱり自転車に乗りたいと言う。
しょうがないから出動。
しばらくして保育所帰りの優ちゃんと会い、マンション内の公園でとっても仲良く遊んだ。
やっぱり安心して遊べるのは小さい頃から知っているお友達なんだろうね。
今日は幼稚園で少し嫌なことがあったみたいで(詳しくはだいちの説明ではよくわからなかった)少し落ち込んでいる感じがしたけど、お友達と会って遊んだら吹き飛んだ感じだ。
優ちゃんと別れても今度は違うお友達と一緒に、いつまでもいつまでも走り回っていたよ。
よっ。ナイスカップル!
PR
朝パパをお見送りするだいちは私より一足先に起きる。
1人であまりに静かにしているからどうしちゃったんだろう。。。と心配になってそーっと起きていったら1人で絵本を読んでいた。
絵をみながら適当にお話を作って読んでいるんだけど、素朴でとってもいいお話になってたよ。
読んでいる絵本は「エンソくんきしゃにのる」
語尾は必ず「○○なんです!」
夕方図書館に行った。
最近3冊ペースで借りている。
今のお気に入りは「でんしゃがくるよ!」っていう絵本。
この絵本、買いたかったけど重版未定で手に入らないんだよなぁ。残念。
図書館をぶらぶらしていたら、15時半から読み聞かせをしてくれるという案内がちょうど目に入り、初めて行ってみることに。
大型絵本、普通の絵本、パネルシアターと3冊のお話を聞かせてくれた。
普通の絵本は偶然今借りてきている絵本だった。
でも読む人が違うと違うお話のように聞こえるから不思議。
私は子どもの頃、本当に図書館が好きだった。
小学校の頃は相当通っていた記憶がある。
大人になっても大好きで、お金のなかった短大時代は古本屋で買って、読み終わったらまた売って、少しお金を足してまた買って。。。といつもなにかしら読んでいたっけ。
だいちの本好きは遺伝かな。
1人であまりに静かにしているからどうしちゃったんだろう。。。と心配になってそーっと起きていったら1人で絵本を読んでいた。
絵をみながら適当にお話を作って読んでいるんだけど、素朴でとってもいいお話になってたよ。
読んでいる絵本は「エンソくんきしゃにのる」
語尾は必ず「○○なんです!」
夕方図書館に行った。
最近3冊ペースで借りている。
今のお気に入りは「でんしゃがくるよ!」っていう絵本。
この絵本、買いたかったけど重版未定で手に入らないんだよなぁ。残念。
図書館をぶらぶらしていたら、15時半から読み聞かせをしてくれるという案内がちょうど目に入り、初めて行ってみることに。
大型絵本、普通の絵本、パネルシアターと3冊のお話を聞かせてくれた。
普通の絵本は偶然今借りてきている絵本だった。
でも読む人が違うと違うお話のように聞こえるから不思議。
私は子どもの頃、本当に図書館が好きだった。
小学校の頃は相当通っていた記憶がある。
大人になっても大好きで、お金のなかった短大時代は古本屋で買って、読み終わったらまた売って、少しお金を足してまた買って。。。といつもなにかしら読んでいたっけ。
だいちの本好きは遺伝かな。
ママと離れることも抵抗がなくなったみたいで、幼稚園に入っていくときも振り返らずにすたすたと行ってしまうようになった。
振り返らないのは我慢してるからなのかな?
今日はあわててだいちの背中に「いってらっしゃーい!」と声をかけた。
お迎えに行くと嬉しそうな顔。
そして私の元に来るとほっぺや手のひらにちゅっ♪
さようならの挨拶をすると、幼稚園のお庭で遊ぶことなくすぐに自転車へ向かう。
やっぱりまだ仲良しの決まったお友達が出来てないんだろうな。
お団子屋さんに寄り道。
家に帰りお昼ご飯を食べるとすぐにお昼寝。
これもいつものパターン。
やっぱり疲れるんだろうな。2時間くらい熟睡する。
起きるとすぐに外に行きたがる。
「お外に行ったらだいちのお友達に会えるかもしれないね。」っていつも言う。
幼稚園のお友達にはまだ心を開いてないんだろうね。
まだ7日しか通ってないんだから当たり前なんだろうけど。
今日は優ちゃん、あーたんに会えた。
やっぱり心から嬉しそうな顔をする。表情がすごく明るい。
あーたんとはしばらく自転車や公園で仲良くデート☆
幼稚園が始まってから早寝早起き、食欲旺盛!
私も午前中に家事を済ませることが出来て、少しの自由時間を持てて充実の毎日。
後はだいちが心から幼稚園を楽しめるようになるだけだね。
相変わらず幼稚園での出来事をほとんど話さない(笑)
お友達の名前なんて一度も聞いたことが無い。
あんまり覚える気がないんだろうなぁ。
とりあえず先生のことを大好きになってくれたら嬉しいな。
振り返らないのは我慢してるからなのかな?
今日はあわててだいちの背中に「いってらっしゃーい!」と声をかけた。
お迎えに行くと嬉しそうな顔。
そして私の元に来るとほっぺや手のひらにちゅっ♪
さようならの挨拶をすると、幼稚園のお庭で遊ぶことなくすぐに自転車へ向かう。
やっぱりまだ仲良しの決まったお友達が出来てないんだろうな。
お団子屋さんに寄り道。
家に帰りお昼ご飯を食べるとすぐにお昼寝。
これもいつものパターン。
やっぱり疲れるんだろうな。2時間くらい熟睡する。
起きるとすぐに外に行きたがる。
「お外に行ったらだいちのお友達に会えるかもしれないね。」っていつも言う。
幼稚園のお友達にはまだ心を開いてないんだろうね。
まだ7日しか通ってないんだから当たり前なんだろうけど。
今日は優ちゃん、あーたんに会えた。
やっぱり心から嬉しそうな顔をする。表情がすごく明るい。
あーたんとはしばらく自転車や公園で仲良くデート☆
幼稚園が始まってから早寝早起き、食欲旺盛!
私も午前中に家事を済ませることが出来て、少しの自由時間を持てて充実の毎日。
後はだいちが心から幼稚園を楽しめるようになるだけだね。
相変わらず幼稚園での出来事をほとんど話さない(笑)
お友達の名前なんて一度も聞いたことが無い。
あんまり覚える気がないんだろうなぁ。
とりあえず先生のことを大好きになってくれたら嬉しいな。
通園2日目。
スムーズに家を出た。
今日は大丈夫かな。と思いきや、やっぱり先生に引き渡すときに泣いた(>_<)
この瞬間はちょっとツライ。
だいちを送った後は銀行に行って用事を済ませて、スタバへ。
久しぶりに優ちゃんママに会い、朝のコーヒータイムを楽しんだ♪
子ども達がいないとゆっくり話が出来て嬉しかった。
楽しい時間は早いもので、あっという間にお迎えの時間!
お迎えに行ったら、外で先生が手遊び歌をしてくれた。
今日教えてもらったみたいで、だいちも上手に真似をしていた。
帰りはにこにこ♪
家でお昼ご飯を済ませてから、自転車で海浜公園へ。
古くなった食パンを持参して、池にいた鳩にあげた。
そして花の美術館の外の庭を見に。
ポピーやチューリップがとっても綺麗。
海のほうに移動したら、大きな石の上を歩きたいと言う。
多分こないだパパと遊んだからだね。
大きな石の上を「とぅ!」「ジャ~ンプ!」と言いながらぴょんぴょん移動。
引き返す時は競争させられた。
だいちはいろいろなことでよく競争したがる。パパはいつもわざと負けてあげてるけど、私は絶対負けない(笑)
また場所を移動して今度は隣の海岸へ。
海沿いの道が歩行者用と自転車用に整備されてとっても綺麗になっていた。
私はこっちの海岸のほうが好き。
元気元気!
食パンを1枚だけ残してあったから、鳩がたくさんいるところに行き、またあげた。
少し前まで鳩を怖がってた気がするんだけど、平気になったね。
とっても楽しそうだった♪
あげ終わり、私が「鳩さん”ごちそうさま”って言わないねぇ。」と言ったもんだから「こらー!ごちそうさまって言いなさぁ~い!」と追いかけ回した(笑)
そしてお砂場セットを持って波打ち際へ。
2人で裸足になって水遊びを楽しんだ。水は冷たいけど気持ちよかった~
しばらく砂で遊んだりした後、ベンチでおやつを食べて休憩。
途中お気に入りのパン屋さんに寄りながら帰った。
バターロールが焼きたてで美味しそうだったから食べながら♪
一度家に帰り、今度はだいちの自転車で外へ。
はるちゃん、まるちゃん、りんちゃんに会えて嬉しそうに遊んだ。
やっぱり知っているお友達と遊ぶのは楽しいよね。
だいちもホッとするのかな。
今日はほんとに盛りだくさんの1日。
お天気もよかったし外遊びも気持ちよかった♪
だいちは19時過ぎにzzz
明日は泣かずに先生のところに行けるかな。
スムーズに家を出た。
今日は大丈夫かな。と思いきや、やっぱり先生に引き渡すときに泣いた(>_<)
この瞬間はちょっとツライ。
だいちを送った後は銀行に行って用事を済ませて、スタバへ。
久しぶりに優ちゃんママに会い、朝のコーヒータイムを楽しんだ♪
子ども達がいないとゆっくり話が出来て嬉しかった。
楽しい時間は早いもので、あっという間にお迎えの時間!
お迎えに行ったら、外で先生が手遊び歌をしてくれた。
今日教えてもらったみたいで、だいちも上手に真似をしていた。
帰りはにこにこ♪
家でお昼ご飯を済ませてから、自転車で海浜公園へ。
古くなった食パンを持参して、池にいた鳩にあげた。
そして花の美術館の外の庭を見に。
ポピーやチューリップがとっても綺麗。
海のほうに移動したら、大きな石の上を歩きたいと言う。
多分こないだパパと遊んだからだね。
大きな石の上を「とぅ!」「ジャ~ンプ!」と言いながらぴょんぴょん移動。
引き返す時は競争させられた。
だいちはいろいろなことでよく競争したがる。パパはいつもわざと負けてあげてるけど、私は絶対負けない(笑)
また場所を移動して今度は隣の海岸へ。
海沿いの道が歩行者用と自転車用に整備されてとっても綺麗になっていた。
私はこっちの海岸のほうが好き。
元気元気!
食パンを1枚だけ残してあったから、鳩がたくさんいるところに行き、またあげた。
少し前まで鳩を怖がってた気がするんだけど、平気になったね。
とっても楽しそうだった♪
あげ終わり、私が「鳩さん”ごちそうさま”って言わないねぇ。」と言ったもんだから「こらー!ごちそうさまって言いなさぁ~い!」と追いかけ回した(笑)
そしてお砂場セットを持って波打ち際へ。
2人で裸足になって水遊びを楽しんだ。水は冷たいけど気持ちよかった~
しばらく砂で遊んだりした後、ベンチでおやつを食べて休憩。
途中お気に入りのパン屋さんに寄りながら帰った。
バターロールが焼きたてで美味しそうだったから食べながら♪
一度家に帰り、今度はだいちの自転車で外へ。
はるちゃん、まるちゃん、りんちゃんに会えて嬉しそうに遊んだ。
やっぱり知っているお友達と遊ぶのは楽しいよね。
だいちもホッとするのかな。
今日はほんとに盛りだくさんの1日。
お天気もよかったし外遊びも気持ちよかった♪
だいちは19時過ぎにzzz
明日は泣かずに先生のところに行けるかな。
明日から幼稚園生!
今日は何をしようかな。公園でおもいっきり遊ぼうかな。と思ったけど天気がいまいちだったから、だいちの大好きな電車に乗ってから考えることに。
臨海公園に行こうか、ららぽーとに行こうか迷ったんだけど、だいちの意見でららぽーとへ。
前回我慢させた、ショッピングモール内を走るミニSLに乗車。
いつもはだいちだけ乗せるんだけど、今日は「ママも一緒に!」って言うから付き合った。
もちろん大喜びだった♪
踊りは真剣!
その後しまじろうに会いに”しましまタウン”へ。
久しぶりに来たなぁ。
いつもなんだかんだごまかして入れてあげなかったからね。(高いんだもん)
ちょうどショーに合わせて入ったからすぐにしまじろうに会えた。
なんだか少し幼稚園のことでナーバスになっているみたいで、私と離れることを嫌がるかんじ。
すぐそばで見ていたのに、ちらちらと私がそばにいることを確認する。
でも大好きな踊りを満喫していた。慣れるまで時間がかかっていたけど(笑)
大好きなボールプールで遊びたがるかと思いきや、最近レジ遊びやお買い物ごっこが大好きだから、パン屋さんになったりスーパーの店員になったりしてしばらく遊んだ。
何を買っても「500円です!」
1時間ほどして”しましまタウン”をあとにし、なんだか眠そうだったから帰る事にした。
電車の中で寝そうになったけどなんとか寝かさずに帰宅。
布団におろしたらあっという間に寝て、2時間半も熟睡。
昨日たくさん遊んだから疲れてたのかな。
明日はいよいよ入園式。
今日は「明日から幼稚園だよ。」ということをプレッシャーがかからない程度に伝えたけど、明日はどんなだいちが見れるかな。
開けてみないとわからないなぁ。
なんだかとっても楽しみ♪
パパはだいちの雄姿を見届けてから会社に行く予定。
パパの目が真っ赤になっていないことを祈る。
私はウォータープルーフのマスカラを準備しわすれた(^_^;)
パンダ目にならないことを祈る。
今日は何をしようかな。公園でおもいっきり遊ぼうかな。と思ったけど天気がいまいちだったから、だいちの大好きな電車に乗ってから考えることに。
臨海公園に行こうか、ららぽーとに行こうか迷ったんだけど、だいちの意見でららぽーとへ。
前回我慢させた、ショッピングモール内を走るミニSLに乗車。
いつもはだいちだけ乗せるんだけど、今日は「ママも一緒に!」って言うから付き合った。
もちろん大喜びだった♪
踊りは真剣!
その後しまじろうに会いに”しましまタウン”へ。
久しぶりに来たなぁ。
いつもなんだかんだごまかして入れてあげなかったからね。(高いんだもん)
ちょうどショーに合わせて入ったからすぐにしまじろうに会えた。
なんだか少し幼稚園のことでナーバスになっているみたいで、私と離れることを嫌がるかんじ。
すぐそばで見ていたのに、ちらちらと私がそばにいることを確認する。
でも大好きな踊りを満喫していた。慣れるまで時間がかかっていたけど(笑)
大好きなボールプールで遊びたがるかと思いきや、最近レジ遊びやお買い物ごっこが大好きだから、パン屋さんになったりスーパーの店員になったりしてしばらく遊んだ。
何を買っても「500円です!」
1時間ほどして”しましまタウン”をあとにし、なんだか眠そうだったから帰る事にした。
電車の中で寝そうになったけどなんとか寝かさずに帰宅。
布団におろしたらあっという間に寝て、2時間半も熟睡。
昨日たくさん遊んだから疲れてたのかな。
明日はいよいよ入園式。
今日は「明日から幼稚園だよ。」ということをプレッシャーがかからない程度に伝えたけど、明日はどんなだいちが見れるかな。
開けてみないとわからないなぁ。
なんだかとっても楽しみ♪
パパはだいちの雄姿を見届けてから会社に行く予定。
パパの目が真っ赤になっていないことを祈る。
私はウォータープルーフのマスカラを準備しわすれた(^_^;)
パンダ目にならないことを祈る。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-