忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
息子との日々をマイペースに更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



だいちは服を着ていると痩せてみえる。
でも脱ぐとがっちりしていて胸板なんてすごい厚い。

でも1番好きなのはこのふくらはぎ。
かっこいい~♪



公園では裸足が基本だよっ。
PR
最近しまじろうやくまのぬいぐるみがお気に入りで、よく一緒に遊んでるだいち。
2つのぬいぐるみを抱えて部屋の中を移動している姿をよく見かける(笑)
今日は一緒に、ベランダから見える公園を眺めていた。
そしてベランダの掃除を始めた。
だいちがほうきで掃いている間、「しまじろー。ちょっと座って待っててね。」と優しくしまじろうを待たせていた。
お昼寝も、夜寝るときも一緒。

なんか癒される。



あんまりお天気がよかったから、簡単にお弁当を作って外へ♪
ちょうど玄関で会ったまーくんと一緒に公園で遊んだ。

春休みで公園も大盛況!
スタバでお弁当を広げてはいけません。

今日は優ちゃん、あーたん、りんちゃんにも会えてとっても嬉しそうだった。
りんちゃんとはいつまでもいつまでも2人で仲良く遊んでた。
「ママはあっちいっててよぉ~」なんて言われたりして(^_^;)

お昼寝を済ませてから再び外へ。
またまーくんに会えてしばらく一緒に遊んだ。
お友達と遊ぶのが楽しくてしょうがないみたい。

18時になっても外は明るい。
そしてまだまだパワーは衰えない。。。

ママ泣かせの季節が到来だ!




しまじろうの今回のDVDの中に男の子が顔を洗うシーンがあって、それを見て以来「ちょっと顔洗ってくる!」と言って1人で洗いに行くようになった。
しまじろうは影響力がある。
やめどきがわからない。。。。。



バスでは1人で座るのがお気に入り。



ラーメン好きな我が家。
高いスツールにも1人で座っていっちょまえです。
最近美味しいものを食べると「これ うめぇ!」って言います(^_^;)


今日もいい天気♪
洗濯や掃除も天気がいいと気持ちいいね~!

洗濯を干していたら、なにやらぶつぶつ言ってる声が聞こえてきた。
なにかと思ったら珍しく積み木をして遊んでいた。
なぜか「ふた~つ。ふた~つ。」と言いながら 笑
こういう遊びあんまり上手じゃないなぁって思ってたんだけど、だいちにしてはうまく積み重ねていてびっくりした。



壊れてしまうと「あららら、あららら、あらららら~。」


掃除も済んですっきり♪
だいちの自転車で外に出動~!
郵便局や銀行に付き合ってくれた。
なんだか最近のだいちは妙に聞き分けがよく、素直。
どうしちゃったんだろ?????
公園に行きたくてうずうずしてるはずなのに、少し時間がかかってもとても静かに、時には1人でイスに座って待っててくれた。

家を出る前にぱぱっとおにぎりだけ作ってきていた。
それを見ていただいちは、そのおにぎりをどこで食べるか検討。
結局まただいちの大好きな長い滑り台のある公園に行くことに。
バスに乗って出発!
公園に着くと、遊ぶより先に「おにぎり食べよう!」だって。



ベンチに座って仲良く食べました(^▽^)
食べ終わるとびゅ~~~ん!と公園に走って行き、知らない子に混じって遊び始めた。


休憩にバナナを食べ、また遊びだす。
健康的でいいねぇ。

たっぷり遊んで、またバスに乗って帰ってきた。

そしてスタバでコーヒータイム♪
外お茶の最高な季節がやってきたねぇ~

電車に乗って東京へ。
用事を済ませると、八重洲から有楽町へお散歩。

行く前に「どうしても無理なときは抱っこしてあげるけど、なるべく自分で歩いてね。」
って言っておいた。
最近事前に言っておくと結構効き目がある。
今日も途中何度かぐずぐずはしたけど、だいちにしてはかなりの距離を歩いた。

今日はとっても暖かくて上着も脱いで歩いた。ぽかぽか春の空気や風が気持ちよかった~♪

そして以前から気になっていた無印良品の中にある「MEAL MUJI」に行ってみた。
お昼時は混んでると思ったから、少し遅めのお昼ご飯。
(だいちには電車の中でおにぎりを1つ食べさせておいたのだ)



安くてヘルシーで美味しかったから大満足♪
だいちはソーセージのパンやご飯、からあげ、切干大根のサラダを少し食べた。

最近、ほんとにご飯のときお行儀がいい。
ご飯中はじっと座っていてくれるから、私もゆっくり食事が楽しめるようになった。
おかげで今日は食事が終わってから、チョコクロワッサンまで食べちゃった。
だいちには「えぇ~!ママまだ食べるのぉ??」って文句を言われたけど(^_^;)

食後は子供服の売場にあるちょっとした遊び場に開放。
少し年上の男の子と仲良く遊んだり、絵本を見たりした。



今日はせっかく銀座まで来たけど、眠そうだったからこれで帰る事にした。
バギーがあれば寝かせられるし、行きたいところにすいすい行けるんだけどね。
*バギーは故障中(笑)*

帰りの電車ではばっちり1時間熟睡した。

晩御飯、最近近所に来る有機野菜のお店で買った人参を生で人参スティックに。
キンキンに冷やして。
ほんとに甘い。
だいちもこれだともりもり食べるよ。


子どもって1番味に敏感かも。
だいちはご飯(お米)が大好きだけど、居酒屋とかで美味しくないご飯が出てくると食べなかったりするもんね。

幼稚園の給食の献立をこないだもらった。
主食は問題ないと思うけど、細かいところで苦労しそうなかんじ。

だからだいちにも、「幼稚園に行ったらみんなと同じものを食べるようになるけど、だいちだけ食べれないものがいろいろあったらお腹すいちゃうよ。いろんなもの食べるようにしようね。」って言い聞かせた。
その効き目があったのか、最近今までみたいに頑なに口に入れないということがなくなり、いろいろ食べてみるようになった。
「だいち、がんばる!」って腕を振り上げてポーズを取るだいちがいとおしく感じる。

少しずつ頑張ろうね。


≪  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]