忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
息子との日々をマイペースに更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9日

なかなか本調子にならないだいち。
なんだか顔色が悪く覇気がない。

でも食欲はだいぶ戻った。

午前中、海浜公園の駐車場で行われる消防署の出初式を見に行ってみた。

初めて行ってみたけどすごい人出で、なかなか見える場所をキープ出来ず、うろうろ。
でもなんとかだいちを空いていた椅子席に滑り込ませることに成功。

木やり梯子の演技を見たり、たくさんの消防自動車のパレードを見たり、ヘリも飛んできたり。



最後は緊急事態を想定しての消防活動を間近で見れた。
いやぁ~すごい迫力!



最後は”謹賀新年”の垂れ幕が下がり終了。

そして最後は好きな消防車と記念撮影が出来た。

はしご車と。

せっかく公園に来たから。と広場でキャッチボールを少ししたけど、なんだか乗り気じゃなく。
すぐに帰ることにした。

お昼ご飯を済ませてからお昼寝を少し。

夜なんとなく気になって熱を測ってみたら38度の熱。
でもおちゃらけたりして元気は元気だった。

どうしちゃったんだろう。。。
PR

今日は2学期のお弁当最終日。
そしてクリスマスお楽しみ会があって、ショートケーキをいただくため水筒持参。
更に年長さん限定の預かり保育だったからおやつを持参。

いろいろなものが入って今日はとっても重たいリュックだった。

私はゆうくんママとデート♪

美味しいランチでも食べてからショッピング♪のはずが、朝からなんとなく体調不良で、なんだかどんどん熱っぽくなって食後は少しだけお店を見て回れたけど、予定より早く帰宅することに。



せっかくの1日が残念な結果に・・・・・

家に帰ってしばらく眠った。

起きて熱を測ったら37.5℃

でもたいしたことなく、軽い風邪をひいたようだ。

だいちを16時半に幼稚園へお迎えに。
クリスマスお楽しみ会でサンタさんからプレゼントされたものは、昔ながらのけん玉とコマ。

コマは3学期に幼稚園で使うそうで、各自色を塗ってくるのが冬休みの宿題。

今日は早く寝て体調を整えなくちゃ。
年内最後のスイミングのテストの日。

結果は見事2つの課題をクリアして、ワッペンを2つもらえた。

今回の課題は背浮きキックで25メートル泳ぐこと。
そしてその次の課題は初歩クロールで25メートル泳ぐこと。
*初歩クロールというのは、背浮きキックとバタ足を組み合わせたもの。ちゃんとしたクロールの手前の段階。

練習の段階から、だいちのやる気を感じていた。

テストの順番が来たときはすごく緊張していたけど、一生懸命泳ぎきっていた姿に感動した。
スイミングは自分からやりたいと言って始めただけあって、ほんとによく頑張っている。

みんなそれぞれ合格したよ♪

約束なので、合格したご褒美に”てれびくん”という男の子向け雑誌を買ってあげた。
かなり久しぶりに買ってあげたから大喜び。

よかったね☆
13日 日曜日

小学校からのお友達が結婚することになって、久しぶりに友達5人が集まってお祝いランチをすることになった。
場所は銀座の新丸ビルの某お店。

私にとって幼馴染といえる特別な友達。

パパがいないからだいちをどうしようかと悩んだ末、私の母に来てもらえることになり、久しぶりの再会の場に参加することが出来た♪
と~~っても楽しかった&美味しかった。

やっぱり女友達っていいものです。



だいちは、ばぁばにた~っぷり遊んでもらって、お昼ご飯にお子様ランチを食べさせてもらって、なんと夏からずーーーっと欲しがっていたベイブレードを買ってもらっていた!

そりゃあもう大喜びで。

ばぁばは年末年始会えないから、そのかわりに何か買ってくれると言ってくれたそうで。
最初は食玩を希望したようだけど、ほんとに欲しいのはどれなの?と聞かれて、本当に欲しかったベイブレードをお願いしたそうだ。

私にとっても、だいちにとっても幸せな日曜日でした。



お母さん、本当にありがとう。
お疲れ様でした。
12日 土曜日

数日前にネットでチケットを購入しておいた仮面ライダーの映画(この日が初日)を見に行った。
だいちはテレビのCMなどで入場者特典のカードがもらえることを知っていて、とても欲しがっていた。
どうせ見に行くならカードがもらえたほうがいいと思って。

そして無事に入場時にカード&下敷きをもらいご機嫌♪



私はまったく興味がない映画だったけど、意外に面白くて最後まで飽きずに見れた。
イケメンがたくさん登場するし(笑)

だいちは気に入ったシーン(おもに戦いのシーン)は身を乗り出して夢中で見ていた。
ほんと男の子だね~

でもこういう映画もあと1~2年くらいで卒業かな。

同じ日にウルトラマンの映画も始まった。
これもとっても見たくて前売り券を購入済み。
冬休み中にパパと鹿児島の映画館で見る予定だ。

私は「カールじいさんの空飛ぶ家」が見たい・・・

映画を見終わってからは、アウトレットショップをのぞいたり、仲良くクレープを分け合って食べたりした。



そして締めくくりに公園に移動して体を動かした。



とっても暖かくてデート日和な1日だった。
≪  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]