5日
幼稚園はお休み。
天気も悪いし、少し離れたショッピングモールへ行ってみることにした。
電車に乗って約1時間。
小さい頃はわりとこういうショッピングモールにも連れて行ってたけど、大きくなるにつれ一緒に行くことがなくなってきた。
なにより外で体を動かしたがるし、ショッピングに興味ないし。
でも久しぶりにデート気分で。
手をつないで、初めての場所の広い敷地を地図を見ながら散策するのも楽しかった。
まず向かったのがウルトラマンのお店&有料の遊び場。
とりゃ~!
すごく喜ぶかと思ったら、それほどでもなかった(苦笑)
もうこういうのも物足りなくなってきちゃったかな。
ひととおり遊んで30分ですんなり退場。
ぶらぶらとお店を見てまわったけど、私も特に欲しいものもなく。
本屋さんで絵本を1冊購入しただけ。(おさるのジョージキャンプにいく)
後は子供の広場で遊んだ。
なぜか逆立ちの練習にはまり、もくもくとやり続けた。
だいぶ上手になり、満足そうだった。
そして帰宅。
帰りは2人仲良く電車でZZZ
雨だったけど楽しく過ごせてよかった☆
今日は運動会の前日ということで半日保育。
小雨が降っていたけど、遊び足りない子供たちは一緒にお昼ごはんを食べたいと。
つばさくんのママの車に乗せてもらい、少し離れたマックへ。
遊び場があるから大汗かいて遊んだ。
予定だと明日は運動会だったけど、天気予報だと雨の確率が高く、帰る時に日曜日に順延というお知らせがあった。
本当だったら当日の朝、連絡網で発表されるはずだったから、前日にわかってありがたい。
それに、我が家のパパ。
仕事の関係で土曜日の夜の飛行機でこちらに帰ってくる予定で、土曜日だと運動会に参加出来なかったんだけど、日曜日だったら参加出来る!!!
幼稚園最後の運動会。
見せ場もいくつかあるようだから、ほんとに見せてあげられて嬉しい。
だいちも大喜びだった♪
ラッキー!
いろんなことがあった1か月だった。
だいちはパパが鹿児島に行ってしまったけど特に目立った変化もなく、毎日幼稚園を楽しみ、元気に規則正しい生活を送っている。
今週末はいよいよ幼稚園最後の運動会。
おととい、リレーの順番を決めてきた。
アンカーになってくれたらいいな。と思っていたけどアンカー希望の子、数人が実際に走って1位の子がアンカーになることにしたそうだ。
そして、だいちが見事アンカーに選ばれた。
男女別3クラス対抗のリレー。
1位になれればとても喜ぶだろうけど、最後に抜かされちゃったりしたら負けず嫌いだから相当悔しがるだろうなぁ。
でも男の子43人中3人しか出来ない役目だから、自信をもって頑張ってほしい。
今日は夕方から私があまり体調がよくなくて、晩御飯の後少し横になっていた。
だいちをお風呂に入れる時間になったけど起き上がれなくて、1人でお風呂に入ってきてもらった。
お風呂あがりに体をふきに行ったら「ママ、早くお風呂に入って、たくさん寝てね。明日の朝はゆっくり寝てていいから。お熱が出ちゃったらいやでしょ?いいの?英語であそぼ(教育テレビの番組)の頃まで寝てていいからね。」と言ってくれた(泣)
相変わらず優しいだいちです。
写真は1人でパソコンを立ち上げて、you tubeのウルトラマンの動画を見ているところ。
数分限定で許可しているけど、器用に操作する姿には感心する。