息子との日々をマイペースに更新していきます。
土曜日。
3日間のプールが終了。
最後の日はテストだった。
パパも仕事が休みだったから一緒に見学。
今回だいちが教わっていたコーチは若くて熱血指導ってかんじ。
でもそれを見守るパパも、だいちと目が合うと両腕をのばして熱く指導していた(笑)
テストの結果は不合格。
やっぱりまだもう少し練習が必要なかんじだ。
でもだんだん練習内容が難しくなる中、投げ出さずによく頑張ったね。
プールが終わってからは私の高校時代の友達に会うため某デパートへ。
中国で暮らす友達が春休みで戻ってきていて数年ぶりの再会だったから、ほとんどの友達は子供を連れてきてお披露目。
下は7か月から上は中1まで。
ママたちの話につき合わせるのも退屈しちゃってかわいそうかな。と思って、だいちはパパと一緒に遊びに行ってもらい、私はしばらくみんなと近況報告など話をして過ごした数時間。
楽しかった~♪
2人は桜のきれいな公園に遊びに行ったのかな。と思ったら、いつもの室内プールに出かけて行ったようだ。
「もっと練習して上手になりたい!」と言っていただいち。
最近”運動神経がいい”と褒められることが多かったけど、水泳は思うように出来なくて悔しい気持ちがあるんじゃないかな。
水泳は運動神経とはちょっと違う感じだからね。
恐怖心がとれて、コツがつかめて、力の抜き方がわかれば出来るようになるよ。
頑張れ!だいち!!
でもときには挫折して踏んばって頑張ることも必要だよね。
3日間のプールが終了。
最後の日はテストだった。
パパも仕事が休みだったから一緒に見学。
今回だいちが教わっていたコーチは若くて熱血指導ってかんじ。
でもそれを見守るパパも、だいちと目が合うと両腕をのばして熱く指導していた(笑)
テストの結果は不合格。
やっぱりまだもう少し練習が必要なかんじだ。
でもだんだん練習内容が難しくなる中、投げ出さずによく頑張ったね。
プールが終わってからは私の高校時代の友達に会うため某デパートへ。
中国で暮らす友達が春休みで戻ってきていて数年ぶりの再会だったから、ほとんどの友達は子供を連れてきてお披露目。
下は7か月から上は中1まで。
ママたちの話につき合わせるのも退屈しちゃってかわいそうかな。と思って、だいちはパパと一緒に遊びに行ってもらい、私はしばらくみんなと近況報告など話をして過ごした数時間。
楽しかった~♪
2人は桜のきれいな公園に遊びに行ったのかな。と思ったら、いつもの室内プールに出かけて行ったようだ。
「もっと練習して上手になりたい!」と言っていただいち。
最近”運動神経がいい”と褒められることが多かったけど、水泳は思うように出来なくて悔しい気持ちがあるんじゃないかな。
水泳は運動神経とはちょっと違う感じだからね。
恐怖心がとれて、コツがつかめて、力の抜き方がわかれば出来るようになるよ。
頑張れ!だいち!!
でもときには挫折して踏んばって頑張ることも必要だよね。
PR
今日から3日間はスイミングの短期講習に参加☆
月謝以外に講習費を払わないといけないからどうしようかな・・と思ったんだけど、だいちに聞いたらやりたい!と前向きな返事だったからすることにしたのだ。
同じ日程でりんちゃんも申し込んでいたから、一緒に待ち合わせて出発。
そんなに人数は多くなく、だいちのグループは4人。
しかもそのうちだいちを含め3人は、幼稚園の年中で同じクラスのお友達だった。
幼稚園のお友達にかっこ悪いところを見せまいと思ったのか、いつもよりハードな練習だったけどもくもくと頑張っていた。
3日続けて習ったほうが、苦手な背浮きキックのコツが早くつかめるかな。
終わってからはりんちゃんとコンビニでおにぎりを調達して、近くの公園でお昼ごはんに。
とーってもいい天気で公園日和だった♪
少し遊んでりんちゃんと別れてから一度帰宅して、あまりにいい天気だったから久しぶりにコストコへ買い出しに行くことにした。
プールの後だから疲れちゃうかな。と思ってだいちは私の自転車に乗せて出発。
でも、久しぶりに乗せたら重くて重くて。
しかもぽかぽかと気持ちが良かったからなのか、揺れが心地よかったのか、途中から寝だした。
コストコに到着したよ。
ど・・・どうしよ。
少し寝かせてから起こしたらすっきりしたみたい。
とってもおりこうに買い物に付き合ってくれた。
「だいち~みてみて~!」とすっかりデート気分の母なのでした。
帰りは自転車に乗りながら持参していたおにぎりをぱくつき、エネルギーを補充。
途中長い滑り台のある公園に立ち寄った。
でも日頃の運動不足がたたって、この時点で私はくたくた。
「ママは休憩してていい?」と聞くと「あたりまえじゃん。ママは休憩してていいよ!」と言って1人で何度も何度も滑り台を滑って、満足すると戻ってきてくれた。
大好きなパン屋さんに寄ったりしながら、仲良く帰宅。
自転車を降りるとき「ママおつかれさま!」と言って、重い荷物を持って運んでくれた(泣)
月謝以外に講習費を払わないといけないからどうしようかな・・と思ったんだけど、だいちに聞いたらやりたい!と前向きな返事だったからすることにしたのだ。
同じ日程でりんちゃんも申し込んでいたから、一緒に待ち合わせて出発。
そんなに人数は多くなく、だいちのグループは4人。
しかもそのうちだいちを含め3人は、幼稚園の年中で同じクラスのお友達だった。
幼稚園のお友達にかっこ悪いところを見せまいと思ったのか、いつもよりハードな練習だったけどもくもくと頑張っていた。
3日続けて習ったほうが、苦手な背浮きキックのコツが早くつかめるかな。
終わってからはりんちゃんとコンビニでおにぎりを調達して、近くの公園でお昼ごはんに。
とーってもいい天気で公園日和だった♪
少し遊んでりんちゃんと別れてから一度帰宅して、あまりにいい天気だったから久しぶりにコストコへ買い出しに行くことにした。
プールの後だから疲れちゃうかな。と思ってだいちは私の自転車に乗せて出発。
でも、久しぶりに乗せたら重くて重くて。
しかもぽかぽかと気持ちが良かったからなのか、揺れが心地よかったのか、途中から寝だした。
コストコに到着したよ。
ど・・・どうしよ。
少し寝かせてから起こしたらすっきりしたみたい。
とってもおりこうに買い物に付き合ってくれた。
「だいち~みてみて~!」とすっかりデート気分の母なのでした。
帰りは自転車に乗りながら持参していたおにぎりをぱくつき、エネルギーを補充。
途中長い滑り台のある公園に立ち寄った。
でも日頃の運動不足がたたって、この時点で私はくたくた。
「ママは休憩してていい?」と聞くと「あたりまえじゃん。ママは休憩してていいよ!」と言って1人で何度も何度も滑り台を滑って、満足すると戻ってきてくれた。
大好きなパン屋さんに寄ったりしながら、仲良く帰宅。
自転車を降りるとき「ママおつかれさま!」と言って、重い荷物を持って運んでくれた(泣)
土曜日。
りんちゃんとスタバでトランプ☆
子供だけでこんな遊びも出来るようになったのね。
パパが仕事でいない土曜日だったけど、外でりんちゃん、たっくんと遊んだり、2人と別れてからは図書館に行ったり、マックでお昼ごはんを食べてドラえもんのおもちゃをもらったり、夕方は駅までパパをお迎えに行ったりと楽しく過ごせた。
そして土曜日の締めくくりはウルトラセブンと大怪獣バトルのテレビ♪
晩御飯、お風呂を済ませてご機嫌で鑑賞。
一緒に見るはずのパパはzzz
お疲れ様です(笑)
日曜日。
じぃじのお誕生日プレゼントをもってパパの実家へ。
だいちからの絵とアイロンビーズのプレゼントも喜んでもらえてよかった~♪
みんなで遊んだトランプがとっても楽しかったみたいで、おおはしゃぎ。
最近とにかくトランプが大好きで朝晩一人ででも遊んでいるけど、やっぱり大勢で遊ぶと盛り上がるし楽しいね。
そのあとも持ってきた風船で遊んだり、ベランダでシャボン玉をしたり、お散歩がてら桜を見に行ったりと楽しい時間を過ごしました。
それにしても、最近のだいちはパパにそっくりになってきたねぇ。
そっくり度検証のため撮影。
りんちゃんとスタバでトランプ☆
子供だけでこんな遊びも出来るようになったのね。
パパが仕事でいない土曜日だったけど、外でりんちゃん、たっくんと遊んだり、2人と別れてからは図書館に行ったり、マックでお昼ごはんを食べてドラえもんのおもちゃをもらったり、夕方は駅までパパをお迎えに行ったりと楽しく過ごせた。
そして土曜日の締めくくりはウルトラセブンと大怪獣バトルのテレビ♪
晩御飯、お風呂を済ませてご機嫌で鑑賞。
一緒に見るはずのパパはzzz
お疲れ様です(笑)
日曜日。
じぃじのお誕生日プレゼントをもってパパの実家へ。
だいちからの絵とアイロンビーズのプレゼントも喜んでもらえてよかった~♪
みんなで遊んだトランプがとっても楽しかったみたいで、おおはしゃぎ。
最近とにかくトランプが大好きで朝晩一人ででも遊んでいるけど、やっぱり大勢で遊ぶと盛り上がるし楽しいね。
そのあとも持ってきた風船で遊んだり、ベランダでシャボン玉をしたり、お散歩がてら桜を見に行ったりと楽しい時間を過ごしました。
それにしても、最近のだいちはパパにそっくりになってきたねぇ。
そっくり度検証のため撮影。
たいてい私が切っているだいちの髪。
ずいぶん伸びてぼさぼさになってきたから久しぶりに美容院へ行くことにした。
→ 完成☆
やっぱりプロは上手だねぇ。
髪を切ってから、近所の公園へ。
少ししてからゆうくんも登場!
今日は初めて家から自分の自転車に乗ってきたというゆうくん。
公園でも2人でぐるぐると自転車で走ったりして楽しそうだった。
今日はいい天気だったから凧や野球道具、サッカー、縄跳びといろいろ持ってきていたからたくさん遊べた。
それにしてもよく走るわ。
こんなに元気な子供の相手は結構大変だ。
お友達に遊んでもらうに限るね~ほんと助かった。
今日はゆうくんと別れてから英語にも行き、さすがに疲れたようす。
19時過ぎに寝てしまった。
ずいぶん伸びてぼさぼさになってきたから久しぶりに美容院へ行くことにした。
→ 完成☆
やっぱりプロは上手だねぇ。
髪を切ってから、近所の公園へ。
少ししてからゆうくんも登場!
今日は初めて家から自分の自転車に乗ってきたというゆうくん。
公園でも2人でぐるぐると自転車で走ったりして楽しそうだった。
今日はいい天気だったから凧や野球道具、サッカー、縄跳びといろいろ持ってきていたからたくさん遊べた。
それにしてもよく走るわ。
こんなに元気な子供の相手は結構大変だ。
お友達に遊んでもらうに限るね~ほんと助かった。
今日はゆうくんと別れてから英語にも行き、さすがに疲れたようす。
19時過ぎに寝てしまった。
今日は卒園式。
年中さんは式に参加して、言葉と歌のプレゼントをしたようだ。
1月の下旬から練習していたみたいだから、立派に務めあげられたんじゃないかな。
私たち年中の親は、卒園式の後に花道を作って年長さん親子を送り出した。
感極まって涙を流すお母さんの姿や園児の姿に思わずもらい泣き。
来年送られる立場になることを考えると、今から胸がいっぱいになってしまう。
年長さんの担任をした先生たちは袴姿で素敵だった。
13時頃まで園庭や公園で遊び、まだまだ遊ぶ気満々だからコンビニでご飯を調達して、ゆうくんと公園でお昼ごはんに。
行ったことがない公園がいい。というのでいつもは行かない公園へ。
お腹が満たされると、仲良く公園を走りまわったり遊具で遊んだり、とっても仲良しの2人。
年長さんは同じクラスになれるといいね☆
帰る頃に、急にうんていをしだした。
ゆうくんママと遠くから眺めていたら、だいちがすいすい渡るところが見れて、慌てて見に行った。
上手に出来るようになっていてびっくり。
ゆうくんも触発されて一生懸命頑張っていた。
こういう一生懸命な顔、目撃出来るとちょっと得した気分。
2人ともかっこよかったよ♪
年中さんは式に参加して、言葉と歌のプレゼントをしたようだ。
1月の下旬から練習していたみたいだから、立派に務めあげられたんじゃないかな。
私たち年中の親は、卒園式の後に花道を作って年長さん親子を送り出した。
感極まって涙を流すお母さんの姿や園児の姿に思わずもらい泣き。
来年送られる立場になることを考えると、今から胸がいっぱいになってしまう。
年長さんの担任をした先生たちは袴姿で素敵だった。
13時頃まで園庭や公園で遊び、まだまだ遊ぶ気満々だからコンビニでご飯を調達して、ゆうくんと公園でお昼ごはんに。
行ったことがない公園がいい。というのでいつもは行かない公園へ。
お腹が満たされると、仲良く公園を走りまわったり遊具で遊んだり、とっても仲良しの2人。
年長さんは同じクラスになれるといいね☆
帰る頃に、急にうんていをしだした。
ゆうくんママと遠くから眺めていたら、だいちがすいすい渡るところが見れて、慌てて見に行った。
上手に出来るようになっていてびっくり。
ゆうくんも触発されて一生懸命頑張っていた。
こういう一生懸命な顔、目撃出来るとちょっと得した気分。
2人ともかっこよかったよ♪
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/10 ともみ]
[09/09 すみれのママ]
[09/04 ともみ]
[09/03 すみれのママ]
[12/09 ともみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-